中国の駐日大使「米中貿易摩擦は中国のせいじゃない。日本がどうにかしろ」
☆おすすめ記事☆
1: 名無しさん@涙目です。(dion軍) [CN] 2019/01/30(水) 17:24:08.09 ID:W7h4VRMt0● BE:448218991-PLT(14145).net
貿易問題などをめぐるアメリカと中国の閣僚級協議が始まるのを前に、中国の程永華駐日大使がNHKのインタビューに応じ、
「自由貿易の規則を守りながら話し合いで問題を解決し、世界が共に繁栄できる努力を日本もしてほしい」と述べ、
問題の解決に向けて日本にも協力を求めました。
貿易問題などをめぐるアメリカと中国の閣僚級の協議が現地時間の30日、ワシントンで始まるのを前に、
中国の程永華駐日大使が30日、NHKのインタビューに応じました。
この中で、程大使は「中国とアメリカの貿易摩擦は中国が起こしたことではないが、基本的にやはり話し合いを通じて
打開の道を探ることが大事だ」と述べました。
そのうえで、「中国にとってアメリカや日本は経済貿易の大事なパートナーで、日本にとっても同じだろう。
自由貿易の規則を守りながら話し合いで問題を解決し、世界が共に繁栄できる努力を日本もしてほしい」として、
問題の解決に向けて日本にも協力を求めました。
一方で、日中関係について「ことしは大きな発展のチャンスを迎えている。日本側から習近平国家主席の訪日を
実現したいという強い要望も寄せられており、そのための準備や環境作りが必要だ。さまざまな面で両国関係を
一段とステップアップさせる努力を双方とも続けていきたい」と述べて、日本側とともに習主席の訪日に向けた
環境作りを進めたい考えを示しました。
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20190130/k10011796641000.html
2: 名無しさん@涙目です。(茸) [JP] 2019/01/30(水) 17:24:39.34 ID:s4QeD38m0.net
まず中国が国際ルール守れ
引用元: ・中国の駐日大使「米中貿易摩擦は中国のせいじゃない。日本がどうにかしろ」
☆おすすめ記事☆
5: 名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [US] 2019/01/30(水) 17:25:12.48 ID:TkVWwJ6l0.net
中国って経済成長が鈍化したら世界中から仕返し来るの分かっててやってたんじゃないの?
6: 名無しさん@涙目です。(庭) [US] 2019/01/30(水) 17:25:27.66 ID:Z19sdmnq0.net
いや知らんし
7: 名無しさん@涙目です。(新潟県) [US] 2019/01/30(水) 17:25:38.74 ID:ptOt/rvN0.net
じゃ日本にメリットを提示しろよ
8: 名無しさん@涙目です。(空) [ヌコ] 2019/01/30(水) 17:25:40.24 ID:0CPNDncX0.net
何でやねんw
10: 名無しさん@涙目です。(空) [US] 2019/01/30(水) 17:27:20.52 ID:MHZu9SgI0.net
韓国と同じメンタリティ
12: 名無しさん@涙目です。(青森県) [GB] 2019/01/30(水) 17:28:22.50 ID:gsxxgCwu0.net
知らんがな
13: 名無しさん@涙目です。(北海道) [BR] 2019/01/30(水) 17:28:33.12 ID:kQ7oK/9L0.net
もう無理っすね
アメリカの軍門に降りなされ
14: 名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区) [US] 2019/01/30(水) 17:29:32.41 ID:szFhTerT0.net
スパイ行為やめれば解決
15: 名無しさん@涙目です。(家) [EU] 2019/01/30(水) 17:29:49.04 ID:bKxFrChk0.net
途上国価格で物流しないと
中国終わってしまうからな
16: 名無しさん@涙目です。(庭) [FR] 2019/01/30(水) 17:30:15.95 ID:5zPS01Kg0.net
前向きに検討します
17: 名無しさん@涙目です。(空) [RO] 2019/01/30(水) 17:30:23.18 ID:oXTDBq190.net
中国人は当事者意識が希薄なんだな
23: 名無しさん@涙目です。(福岡県) [GB] 2019/01/30(水) 17:32:18.84 ID:gQpSPrcy0.net
反日国家で散々日本の邪魔してきたくせに
24: 名無しさん@涙目です。(静岡県) [US] 2019/01/30(水) 17:33:07.14 ID:Mclw1QA10.net
東アジアってこんな国ばっかw
25: 名無しさん@涙目です。(dion軍) [US] 2019/01/30(水) 17:33:11.07 ID:d4YHOcd40.net
とりあえず、断交しようか?
29: 名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US] 2019/01/30(水) 17:35:09.29 ID:HPypUTLm0.net
そう言えばデモという名で日本の店襲ってたな
31: 名無しさん@涙目です。(庭) [ニダ] 2019/01/30(水) 17:37:29.39 ID:FWrSRMbG0.net
知らんがな
34: 名無しさん@涙目です。(雨が降り注ぐ世界) [ニダ] 2019/01/30(水) 17:39:08.70 ID:gEdI6YBx0.net
なぜ日本が
35: 名無しさん@涙目です。(catv?) [ニダ] 2019/01/30(水) 17:39:27.23 ID:IexWtQAH0.net
今年中華は地方の都市から衰退が始まる。たのしみたのしみ。
37: 名無しさん@涙目です。(茸) [US] 2019/01/30(水) 17:39:30.45 ID:L48mzWKz0.net
米中協議が始まるタイミングで、ファーウェイ起訴だもんな。
トランプの協議のやる気のなさよ
38: 名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区) [JP] 2019/01/30(水) 17:39:44.28 ID:jzDj9v0C0.net
こっちくんな
40: 名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [IL] 2019/01/30(水) 17:40:15.88 ID:qSsKTHhX0.net
協力求めてるのに、上からとは
さすが中華様
46: 名無しさん@涙目です。(大阪府) [ヌコ] 2019/01/30(水) 17:42:54.45 ID:mO3Pri7e0.net
中国が自由貿易云々言うのはやっぱ違和感あるな。
48: 名無しさん@涙目です。(禿) [US] 2019/01/30(水) 17:43:30.85 ID:YOCjmCu+0.net
検討します
50: 名無しさん@涙目です。(茸) [ニダ] 2019/01/30(水) 17:46:01.58 ID:s6KDkV1V0.net
その前にパクリやめろよ
52: 名無しさん@涙目です。(愛知県) [US] 2019/01/30(水) 17:48:28.36 ID:9Vmm+hsO0.net
お前ん所がWTOに加わったせいで貿易ルールがむちゃくちゃになったんだろ
57: 名無しさん@涙目です。(宮城県) [NO] 2019/01/30(水) 17:50:54.03 ID:c/hE3T3J0.net
とりあえず尖閣と南シナから撤退しろよw
63: 名無しさん@涙目です。(catv?) [ニダ] 2019/01/30(水) 17:56:21.43 ID:g577A4Vd0.net
馬鹿もここまでくるとおめでたい
64: 名無しさん@涙目です。(茸) [CN] 2019/01/30(水) 17:57:16.09 ID:xIq3s17g0.net
>>1
意味不明
65: 名無しさん@涙目です。(兵庫県) [MY] 2019/01/30(水) 17:57:28.74 ID:YPyw2sXJ0.net
世界が繁栄できる努力
はて?
67: 名無しさん@涙目です。(大阪府) [ニダ] 2019/01/30(水) 17:58:19.85 ID:60ixF+Ap0.net
そんな手腕があるなら中国を(以下略
92: 名無しさん@涙目です。(大阪府) [NL] 2019/01/30(水) 18:25:00.77 ID:OO463ZQM0.net
とんだとばっちり(´・ω・`)
93: 名無しさん@涙目です。(茸) [CH] 2019/01/30(水) 18:25:18.14 ID:UQKxQ7e+0.net
嫌なこった。
日本的には中国なんて潰れて欲しいんだからね。
☆おすすめ記事☆
アメリカの軍門に降りなされ
中国終わってしまうからな
トランプの協議のやる気のなさよ
さすが中華様
意味不明
はて?
日本的には中国なんて潰れて欲しいんだからね。




-
- :2019/01/31 08:11 ID:hjR.NuL.0
- ▼このコメントにレス
- 同じくアメリカから経済制裁受けてる(この前一部解除されたらしいが)筈のロシアよりも脆過ぎのプライド無さ過ぎで草
-
- :2019/01/31 08:16 ID:wR20DkFd0
- ▼このコメントにレス
- 特定アジアの根は皆同じ。
-
- :2019/01/31 08:18 ID:nYf.B.Jc0
- ▼このコメントにレス
-
助ける権利をやるとかそんな韓国みたいな情けない事言うなよ
腐っても大国だろ
-
- :2019/01/31 08:20 ID:FtNpJs5.0
- ▼このコメントにレス
- 経済と言うか、侵略やめろよ
-
- :2019/01/31 08:23 ID:LH.oC1zu0
- ▼このコメントにレス
- 日本の国連常任理事国入りを常に不支持してる中国が何か言ってる
-
- :2019/01/31 08:32 ID:wAeYBkxZ0
- ▼このコメントにレス
-
>中国の程永華駐日大使が30日、NHKのインタビューに応じました。
「中国の大使が、NHKにインタビューを放送してくれた依頼してきました」だと思う
単なる推測だけど、当たってるだろ?笑
NHKはちゃんと「事実を伝え」ろよなあ
-
- :2019/01/31 08:41 ID:WDCEmmXY0
- ▼このコメントにレス
- まさかの日本頼り、常任理事国同士で何とかしろ、日本はいまだ敵国条項扱いだぞ
-
- :2019/01/31 08:49 ID:jaZCv3cm0
- ▼このコメントにレス
-
中国なんて規模のでかい朝鮮だからねえ。
まともな対話なんて無理よ。
-
- :2019/01/31 08:51 ID:yeAfvVf90
- ▼このコメントにレス
-
まあそもそも日本の外交部にアメと中の仲を取り持って
経済摩擦を減らしつつ両方のメリットを守る
なんて芸当が出来るとはとても思えん
というかそんな事が出来るなら致命的な隙を見せてる韓国が生きてる訳無い
-
- :2019/01/31 08:54 ID:hjR.NuL.0
- ▼このコメントにレス
-
>>9
国防は兎に角、TPPと日欧EPAで経済的には地味に米中韓から距離置きにかかっている模様。
-
- :2019/01/31 09:15 ID:34GaTAGT0
- ▼このコメントにレス
-
協力って何すればいいんだ
中国がルールを守るように日本も制裁に参加すればいいのか?
-
- :2019/01/31 09:20 ID:C9DPy0wl0
- ▼このコメントにレス
-
成り下がったというか、
大朝鮮って言葉がぴったり
-
- :2019/01/31 09:31 ID:lRL8W1de0
- ▼このコメントにレス
-
※11
>中国がルールを守るように日本も制裁に参加すればいいのか?
はい、そうですw
-
- :2019/01/31 09:54 ID:epDW1kLF0
- ▼このコメントにレス
-
関税のかけあいしてるうちは無理やろ。日本は下手にでてバブル弾けたし関わりたくない案件。
あと、なぜか韓国が文句言ってきそう
-
- :2019/01/31 09:56 ID:.xXHgvqc0
- ▼このコメントにレス
-
日本も中国には経済使って、いっぱい嫌がらせされたよねー
-
- :2019/01/31 10:03 ID:OavKzY3n0
- ▼このコメントにレス
- 黙れ 盗っ人めが!
-
- :2019/01/31 10:15 ID:onynbLCN0
- ▼このコメントにレス
- NHKは中国共産党の意思だけを垂れ流さず、日本政府やアメリカ政府の立場も同時に放送しろ。
-
- :2019/01/31 10:18 ID:Ya0nM7sT0
- ▼このコメントにレス
- 合弁企業で盗みまくる、利益持ち出せない、株式も操作したり停止したり、土地売買も操作、企業に共産党監視員スパイを必ず入れなければいけない、ウルトラマンの続編を勝手に作るレベルの知的財産権侵害等々。一帯一路も無茶苦茶でルールを逸脱して過去に逆戻りさせている。これで何がグローバルか?共産党に都合の良いグローバルだろ
-
- :2019/01/31 10:32 ID:RWSdVLtn0
- ▼このコメントにレス
-
>日本にとっても同じだろう。
露骨すぎて笑うわ
-
- :2019/01/31 10:33 ID:VDcZSHsy0
- ▼このコメントにレス
-
勿論、協力しますよ、アメリカにな。
同盟国ですから。
-
- :2019/01/31 10:50 ID:uk8Xa2zV0
- ▼このコメントにレス
- 一瞬朝鮮の人間が言ってるのかと思ったw
-
- :2019/01/31 10:57 ID:2vbpGvI90
- ▼このコメントにレス
-
自分の不正は棚上げ
まさに大朝鮮である!!!!!
-
- :2019/01/31 10:57 ID:NT4ChOcN0
- ▼このコメントにレス
-
泥棒が、警察が邪魔だからなんとかしろと日本を恫喝
中国人は、大使級でも此の論法だ
これでは警戒しない方が非難される、確かに日本が動けば事態が好転する可能性はゼロでは無いが好転した後身ぐるみ剥がすのが中国の歴史的やり方
つまり今中国を擁護すれば、北を擁護して安保理違反し自ら出口を塞いだ韓国になる
-
- :2019/01/31 11:08 ID:5dS1RvkD0
- ▼このコメントにレス
-
>>「自由貿易の規則を守りながら話し合いで問題を解決し、世界が共に繁栄できる努力を日本もしてほしい」
そのご都合論理が通用するのは、属国の北南朝鮮のみだぞw
-
- :2019/01/31 11:11 ID:.7F9Pov60
- ▼このコメントにレス
- 毒餃子事件で中国は日本に謝罪も被害者に賠償も無かったよな……
-
- :2019/01/31 11:14 ID:HnWst3pu0
- ▼このコメントにレス
-
残念ながら経団連の連中は親中派が多い。
中国に協力することになるだろう。
経団連トップは未だにグローバルって言ってるし、とっとと退場してもらいたい。
-
- :2019/01/31 11:20 ID:pbzagrkp0
- ▼このコメントにレス
- 意味が分からん。分かりたくもないが。
-
- :2019/01/31 11:32 ID:8P54bT.L0
- ▼このコメントにレス
- 人口が同じぐらいで内需の延びを考えるなら当然いまやってる南アジア<インド>への投資や技術提供したほうが日本の為になる 中国へもそれを期待してやってたのに見事に裏切られたからな
-
- :2019/01/31 11:34 ID:YFpOdqGo0
- ▼このコメントにレス
- 日本「じゃあ中国の民主化しますか(^^」
-
- :2019/01/31 12:03 ID:2y0w4yOl0
- ▼このコメントにレス
- 中国なんざ知ったこっちゃない
-
- :2019/01/31 12:04 ID:sB21XvYB0
- ▼このコメントにレス
-
アメリカはそんな突飛な事は言ってないんだよな
約束事は守れ
他人の知的財産パクんな
基本これだけでしょ
おとなしく守れや
-
- :2019/01/31 12:10 ID:iquFuWcg0
- ▼このコメントにレス
-
なんやこのくそみたいな詐欺タイトルは。
日本政府関係者が国際ルール守れって言ったのかと思ったら、ただの書き込みやんけ。
-
- :2019/01/31 12:15 ID:q8U3xW4O0
- ▼このコメントにレス
- 痴卯極に国際ルール守れって、そんなぁ~、半頭に嘘吐くなって言うのと同じで、どちらも言う事聞いたら息が詰まってタヒんでしまうのに。
-
- :2019/01/31 12:15 ID:INOHUt0i0
- ▼このコメントにレス
- しらんがな、過去にやってのけた事例思い出しながら国家ごと沈めばいいんでね?
-
- :2019/01/31 12:18 ID:aQMn9ijq0
- ▼このコメントにレス
- 中国とのお付き合いは、料理と骨董品と古典文学ぐらいで勘弁な
-
- :2019/01/31 12:25 ID:R9mFsjTe0
- ▼このコメントにレス
- 中国はいつ4分割するんだ?
-
- :2019/01/31 12:41 ID:MKEuBNRc0
- ▼このコメントにレス
-
アメリカの犬の日本によく言った。頭の中朝鮮か?
-
- :2019/01/31 13:05 ID:cdC0f85A0
- ▼このコメントにレス
-
ふーんそうなんだ(ニコニコ)
そのまま逝ってよし
-
- :2019/01/31 13:06 ID:bpjR1yaW0
- ▼このコメントにレス
- 習なんか来ても嬉しくないんだけど
-
- :2019/01/31 13:32 ID:3egiC7iI0
- ▼このコメントにレス
-
>自由貿易の規則を守りながら
スパイ行為やテロリストの支援までしておいて
厚かましいわw
-
- :2019/01/31 13:45 ID:0kb.L5WV0
- ▼このコメントにレス
-
中国企業すべて時価会計にしろ
話はそれからだ
-
- :2019/01/31 13:57 ID:oJGtPK2w0
- ▼このコメントにレス
- 中国・朝鮮半島に国際ルール守れと言うには 犬猫に芸を教えるよりむつかしいアルヨ
-
- :2019/01/31 14:06 ID:z5zDTL970
- ▼このコメントにレス
- まずは国際ルールを守りましょう。
-
- :2019/01/31 15:22 ID:igYC7DgV0
- ▼このコメントにレス
- ここで助け舟出すなんてありえない。もっと死ぬ寸前まで追い詰めろ!!
-
- :2019/01/31 16:00 ID:P3zQNqQl0
- ▼このコメントにレス
- 日米貿易摩擦の時はニヤニヤしながら見てたくせに
-
- :2019/01/31 16:19 ID:ygbDN5ko0
- ▼このコメントにレス
- その前に独裁やめて民主的政府になって塵民に奉仕する政府になれ
-
- :2019/01/31 16:38 ID:CgR9rtAY0
- ▼このコメントにレス
- 中国産だけは買わないよw
-
- :2019/01/31 19:09 ID:Wr2Bu8SV0
- ▼このコメントにレス
-
日本がアメリカ様に意見できるわけないだろ
自分で蒔いた種は自分で何とかしてくれ
-
- :2019/01/31 20:58 ID:CN59.3uO0
- ▼このコメントにレス
-
米中の事は、米中でやりなよ。
日本に言われても知らんがなww
-
- :2019/01/31 21:47 ID:BPn9qlHy0
- ▼このコメントにレス
-
>中国とアメリカの貿易摩擦は中国が起こしたことではない
盗んだ技術で儲けだすからw
-
- :2019/01/31 21:52 ID:BPn9qlHy0
- ▼このコメントにレス
- 日本に仲介頼むなら、拉致被害者を北から連れてくるくらいの本気を見せてくれ
-
- :2019/02/01 01:16 ID:oH3fWVdL0
- ▼このコメントにレス
- 矢張りnhkは中共の代弁者だな
-
- :2019/02/01 01:18 ID:muMj6Wxb0
- ▼このコメントにレス
-
キンペーもよう知っとるやろ
トランプが耳を貸す可能性がある人物が安倍くらいだって
-
- :2019/02/01 01:36 ID:tK5xiRz50
- ▼このコメントにレス
-
天皇陛下の御譲位があるからね。
足元みられてるわ
-
- :2019/02/01 01:49 ID:GZxR4gL10
- ▼このコメントにレス
- 日本国旗焼いたの忘れてねーからな。
-
- :2019/02/01 02:10 ID:DTdWliLS0
- ▼このコメントにレス
-
分裂して紛争を繰り返し人口を減らしたら
地球に生きる生命のためにさ
-
- :2019/02/01 02:57 ID:qcqaPJKs0
- ▼このコメントにレス
-
中国とアメリカの問題に
日本は高みの見物
どっちもがんばれよw
-
- :2019/02/01 03:01 ID:qcqaPJKs0
- ▼このコメントにレス
-
TPP11も発行したし
IWCも脱退したし
EU-EPAも締結したし
もう中国みたいな独裁国家はオワコンですよ
新ココム条約米英日で作ろうかなwww
対象国はもちろん中国共産党独裁国家です
-
- :2019/02/01 03:49 ID:wccdlGcy0
- ▼このコメントにレス
-
※58
中国が終わったら、EUも終わってしまう可能性が大きい。特にドイツ第四帝国は終焉が間違いない。
-
- :2019/02/01 09:30 ID:lfrX78Kb0
- ▼このコメントにレス
-
経団連は反>日と中国寄りとは、前々から薄々、感をよぎっていた
国内の政治や教育、医療、警察、役所絡み、不動産、農業など、中国、韓国優勢に経団連が切り回ししている...................!
-
- :2019/02/01 10:16 ID:YgwkcE9i0
- ▼このコメントにレス
- 黄河文明はダメだな
-
- :2019/02/01 13:21 ID:71QNdnyo0
- ▼このコメントにレス
- シナと断交して台湾と国交を結ぼうや