スポンサーリンク
東京都、飲食店に1日6万円を支給!!!
☆おすすめ記事☆
1: 2021/01/06(水) 16:12:12.25 ID:Rll+MdIl0.net
■東京都「協力金店舗ごとに1日6万円」で調整
東京都は営業時間の短縮要請に応じた飲食店への協力金について、「店舗ごとに1日6万円」を支払う方向で調整していることが関係者への取材で分かりました。
東京都は現在、酒類を提供する飲食店などに行っている営業時間の短縮要請を、8日から「午後8時」に2時間、前倒します。12日から31日は対象をすべての飲食店に広げます。
関係者によりますと要請に応じた中小事業者への協力金に関し、従来の「事業者ごとに1日当たり4万円」から増額し、「店舗ごとに1日当たり6万円」を支払う方向で調整しているということです。要請の期間すべて時短に応じることが条件となります。
[テレ東 2021.1.6]
https://news.yahoo.co.jp/articles/430a8b31022d2185cc0a72ced286bf7aceec9f5c
13: 2021/01/06(水) 16:14:25.58 ID:YlVNEJL/0.net
一日???
2: 2021/01/06(水) 16:12:36.61 ID:4XW9M/aO0.net
ふざけんな
☆おすすめ記事☆
引用元: ・https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1609917132/
4: 2021/01/06(水) 16:13:01.20 ID:qUBlSJXf0.net
沖縄タイムス・琉球新報「マジで!?」
410: 2021/01/06(水) 16:52:14.25 ID:WEeovDP50.net
>>4
草
6: 2021/01/06(水) 16:13:06.24 ID:uMx2Y/kJ0.net
ぼろ儲け
8: 2021/01/06(水) 16:13:38.61 ID:iilcukw10.net
個人店ボロ儲けw
7: 2021/01/06(水) 16:13:23.30 ID:NrtqVkhE0.net
オラも屋台さやるだべ
9: 2021/01/06(水) 16:13:53.18 ID:5WLnVkvd0.net
僕に一日6万円ください><
10: 2021/01/06(水) 16:14:04.11 ID:KEnrxx550.net
年収2千万円以上じゃん
スゲエな
一気に大金持ち
62: 2021/01/06(水) 16:19:42.69 ID:Jj8hvbfs0.net
>>10
しかも手取りやしな
材料費なし税金もかからんし
89: 2021/01/06(水) 16:21:03.95 ID:i761vdXz0.net
>>62
持続化給付金は課税対象だから協力金も課税対象じゃないのか?
534: 2021/01/06(水) 17:05:47.75 ID:Zi73+yO60.net
>>89
課税対象だよ。gotoのクーポンも課税対象だし。
11: 2021/01/06(水) 16:14:13.69 ID:VY13uAsA0.net
貰えるだけマシだわ
うちの業種にも手厚く支援してくれよ
コロナで業績がリーマン比にならんくらい下がっててもなんの保障もなし
12: 2021/01/06(水) 16:14:21.48 ID:ho+bmV+Q0.net
軒先で、おでん屋でもやるかな
143: 2021/01/06(水) 16:26:25.85 ID:F7ElBe+l0.net
>>12
飲食店は届けとか営業許可が必要じゃないのかな
勝手に営業しても補償対象外じゃないの
17: 2021/01/06(水) 16:14:57.48 ID:NAE1wh3E0.net
店ごとのパーセントにしろって店主のおっちゃんがインタビューで言ってたぞ
50: 2021/01/06(水) 16:18:17.03 ID:ySQE6PEB0.net
>>17
そうしたいんだけど手間がかかりすぎて
19: 2021/01/06(水) 16:15:08.68 ID:USD7aaqsO.net
おかしいでしょうが!
20: 2021/01/06(水) 16:15:09.07 ID:T2iEPK6A0.net
飲食だけ優遇されすぎでは?
21: 2021/01/06(水) 16:15:18.88 ID:4fNOjr9h0.net
東京都潰れるだろ。大丈夫なん?
22: 2021/01/06(水) 16:15:26.91 ID:xQFqazOw0.net
1月いっぱいでなんとかなると思ってんの?
絶対なんともなんねえと思うんだけどw
44: 2021/01/06(水) 16:17:36.88 ID:p5PO5MwV0.net
>>22
それな
そんな短期間でなんとかしようと思ったら
もう誰一人外出禁止とかにしなけりゃ意味がない
24: 2021/01/06(水) 16:15:34.11 ID:D4Sih5O+0.net
飲食ってホントクズだらけやな
376: 2021/01/06(水) 16:48:09.39 ID:8695XbXI0.net
>>24
飲食してる奴はケチが多い。
25: 2021/01/06(水) 16:15:41.75 ID:jsUEGZZK0.net
閉店21時の閑古鳥の店は大儲けじゃねえか
ふざけんな
28: 2021/01/06(水) 16:15:59.21 ID:q7bpt6fw0.net
店舗単位で?
緊急出店するしかないじゃん
340: 2021/01/06(水) 16:45:06.29 ID:2uZlet010.net
>>28
くそわろ
362: 2021/01/06(水) 16:47:07.45 ID:HyBpM3X00.net
>>28
いそげ!
620: 2021/01/06(水) 17:17:17.91 ID:ZwZ/pDnT0.net
>>28
まじこれなww
702: 2021/01/06(水) 17:30:48.69 ID:wB2vGA/u0.net
>>28
保健所「だめです」
740: 2021/01/06(水) 17:37:54.92 ID:LbAGFovY0.net
>>702
まじで保健所許可しなそうだよな
(´・_・`)
駆け込み出店
31: 2021/01/06(水) 16:16:09.91 ID:aGMaszr40.net
>>1
むしろコロ塗れにしたお前らが金出す方だろ
32: 2021/01/06(水) 16:16:14.54 ID:jw3ENk9B0.net
うちの近くの夜逃げタピオカ屋が戻ってきそうw
☆おすすめ記事☆
あじにゅーさんの欲しい物!!!モウスグ タンジョウビ デス
スポンサーリンク
草
スゲエな
一気に大金持ち
しかも手取りやしな
材料費なし税金もかからんし
持続化給付金は課税対象だから協力金も課税対象じゃないのか?
課税対象だよ。gotoのクーポンも課税対象だし。
うちの業種にも手厚く支援してくれよ
コロナで業績がリーマン比にならんくらい下がっててもなんの保障もなし
飲食店は届けとか営業許可が必要じゃないのかな
勝手に営業しても補償対象外じゃないの
そうしたいんだけど手間がかかりすぎて
絶対なんともなんねえと思うんだけどw
それな
そんな短期間でなんとかしようと思ったら
もう誰一人外出禁止とかにしなけりゃ意味がない
飲食してる奴はケチが多い。
ふざけんな
緊急出店するしかないじゃん
くそわろ
いそげ!
まじこれなww
保健所「だめです」
まじで保健所許可しなそうだよな
(´・_・`)
駆け込み出店
むしろコロ塗れにしたお前らが金出す方だろ



-
- :2021/01/07 15:15 ID:d7YPsjaE0
- ▼このコメントにレス
- 夜逃げしたタピオカ屋が戻って来るかも(笑)
-
- :2021/01/07 15:22 ID:snlHI2pT0
- ▼このコメントにレス
- トンキンコロナで死亡
-
- :2021/01/07 15:23 ID:ATE5u19a0
- ▼このコメントにレス
-
コロナ対策予算5兆円組まれてるから問題ないだろよ
東京は金あるからわざわざ千葉埼玉神奈川の知事連れてって金をせしめた
でも予算を組んであるんだったら使わなくちゃ意味ねぇしいいんじゃないのか?
どっかのアホ新聞記者は6万円が日額なのを知らないようだが
-
- :2021/01/07 15:24 ID:V25pgvz60
- ▼このコメントにレス
-
玄関前にテーブル置いてうまい棒専門店開こうかな
あー駄目だ家神奈川だったわ
-
- :2021/01/07 15:26 ID:XyNNTFzY0
- ▼このコメントにレス
- 保健所はコロナの集計に忙しくて許可ださなさそう。
-
- :2021/01/07 15:27 ID:kTXpzRBn0
- ▼このコメントにレス
- アホくさ
-
- :2021/01/07 15:28 ID:gSm4aIVB0
- ▼このコメントにレス
-
人件費も仕入れ費用も必要ないのに1日6万円?
もうずっとコロナのほうがいいじゃんw
-
- :2021/01/07 15:30 ID:gSm4aIVB0
- ▼このコメントにレス
- マジレスすると1日6万くらいやらないと自粛を受け入れてくれないのが小池の近しい支持者ということだと思うよ
-
- :2021/01/07 15:33 ID:pGVevCLP0
- ▼このコメントにレス
- 2時間で6万円て計算だよな。なら「ラッキー」な奴もいれば「ざけんな」もいるわな。
-
- :2021/01/07 15:43 ID:F6TyVFqG0
- ▼このコメントにレス
-
飲食を助けてどうする。。。
医療介護分野に金を出すべき。医療・福祉施設が崩壊したら人命に関わるんだからさ。
-
- :2021/01/07 15:45 ID:Ro65PGZo0
- ▼このコメントにレス
- 飲食店って在コが多く経営してる闇
-
- :2021/01/07 15:46 ID:8lsvkRVT0
- ▼このコメントにレス
- 新大久保あたりが特に喜びそうだな
-
- :2021/01/07 15:56 ID:a95mfuDi0
- ▼このコメントにレス
-
小池は本当にダメだな。
PCR検査を台湾と同じにして5類におとし無駄に陽性者を量産しない事が必要なのに検査を大量にして陽性者をふやし続ける。
はやく陽性者の偽物を減らせ。
小池もひどいが政治家と官僚はもっとひどい。
-
- :2021/01/07 16:06 ID:lVSoKr0l0
- ▼このコメントにレス
-
>>3
これを責めるなら観光の助成はなんだって話
個人経営だから1人だけ分配されるって考えてるのもおかしい、従業員への給料だけでも6人ぐらいしか払えないって事
一律でもないようだしまず決定したかもわからない
-
- :2021/01/07 16:38 ID:nmdfAs1s0
- ▼このコメントにレス
- インスタントラーメン屋やるかな
-
- :2021/01/07 16:57 ID:jieh04I20
- ▼このコメントにレス
- マジかよ家でモヤシ炒め売ろっと
-
- :2021/01/07 17:11 ID:VX6RdTmv0
- ▼このコメントにレス
-
おれ、東京でインスタントコーヒー屋始める!
-
- :2021/01/07 17:32 ID:zLpR.8j.0
- ▼このコメントにレス
- 持続化給付金を、再度お願いします!
-
- :2021/01/07 17:54 ID:jrkDAXPk0
- ▼このコメントにレス
-
これで感染者減らなきゃズルズル行くな…
最悪なパターン
(系統は違うがエコポイントがこれでダメになった)
-
- :2021/01/07 18:00 ID:S0xiIqLu0
- ▼このコメントにレス
- まあ、崩壊は待ったなしでしょ、来月を待たずに万を超えるよ
-
- :2021/01/07 18:41 ID:nwJKdR4F0
- ▼このコメントにレス
-
なんでや
飲食は潰せ
店ありすぎ
-
- :2021/01/07 19:09 ID:duoaQ7fG0
- ▼このコメントにレス
- 不正請求だけはやめとけ
-
- :2021/01/07 19:24 ID:eSYYHq7L0
- ▼このコメントにレス
- もはや(他人の)金ばら撒きおばさんのイメージしかない。知事でもなんでもない。
-
- :2021/01/07 19:31 ID:3ZOxBfkj0
- ▼このコメントにレス
-
埼玉県で細々と営業しております。
これまで、真面目に国・県に納税していました。
東京と同じ税率で納税してまいりました。
好きで埼玉に納税したわけではありません。
等しく課税されながら、緊急時の給付に差があるのであれば、東京に納税し6万円給付して貰いたいです。
-
- :2021/01/07 19:35 ID:nk.5oiMv0
- ▼このコメントにレス
-
※2
惨めだな
-
- :2021/01/07 20:00 ID:QdQpSC.y0
- ▼このコメントにレス
-
政府の半端で限定的な自粛要請じゃ長期化確定だわ
前回どんだけ時間かかったよw
-
- :2021/01/07 21:03 ID:3yjEp0YH0
- ▼このコメントにレス
- 詐欺は1日計算12万円の罰金にしてくださいね
-
- :2021/01/07 21:07 ID:0dqnC.rX0
- ▼このコメントにレス
- 郊外の一軒家借りて屋台村(10店舗)みたいなん始めたらガッポリ稼げるでな♪
-
- :2021/01/07 21:10 ID:0dqnC.rX0
- ▼このコメントにレス
-
※14
従業員の賃金保証、家賃保証に持続化給付金、GoToで利益誘導と飲食店優遇しすぎやろふざけんな
-
- :2021/01/07 22:00 ID:BvABa8Ho0
- ▼このコメントにレス
-
なお、そこに卸してる業者や
緊急事態宣言の恐怖で動きが鈍くなって被害被る業種はすべて無視なのであった。
-
- :2021/01/07 23:04 ID:jBMe43u.0
- ▼このコメントにレス
-
いやこんなの駆け込み出店の許可が身内に発行済に決まってるやん。おまえら汚い東京都政の何見てきたの?
ただその部分してきする市民オンブズマンが完全に癒着化して全く機能してない指摘されて、勝手に個人が動かないように自分らに一点するよう他の案件は圧力かけて任せろってなってしまってる。
関連業種への救済が一切ないのが業界絞って金流してる悪行の手口見破らないとな。
-
- :2021/01/07 23:28 ID:cE.XNbPl0
- ▼このコメントにレス
-
終わってるな
自称飲食の反社に金が流れるだけ
本当に無駄なことしかしないな
-
- :2021/01/07 23:54 ID:jqCXV.zL0
- ▼このコメントにレス
- もう東京は金が無いから6万は国税から捻出するって本当なのか?本当なら日本国民怒れよ
-
- :2021/01/08 00:02 ID:i.FIOk7F0
- ▼このコメントにレス
-
>>1
直近で納税実績1年以上とかフィルターねーと持続化給付金より垂れ流しやぞw
-
- :2021/01/08 02:44 ID:LufcQrpR0
- ▼このコメントにレス
-
都民だがふるさと納税やって金輪際都税納めねーYO!
-
- :2021/01/08 16:00 ID:GoiqqNGp0
- ▼このコメントにレス
- やっぱり小池は無能だな外国人を追い出せば済む話じゃん。
-
- :2021/01/08 20:59 ID:iq.8INIK0
- ▼このコメントにレス
-
給付金5万すら配らないのに1日6万とかなめんなよ
ぜってえ協力しねえからな
-
- :2021/01/09 11:50 ID:Nl0RSV1z0
- ▼このコメントにレス
-
日本は優遇されてるな
イギリスは完全休店命令で1日あたり4万いくらかだからな
-
- :2021/01/10 12:24 ID:iHkVqJI00
- ▼このコメントにレス
-
だから、いつまでも都の条例で禁止しないで
国から金を引っ張って来れるまで待ってたんだな
本当に「東京さえ良ければ地方なんてどうでもいい党」
-
- :2021/01/10 12:26 ID:iHkVqJI00
- ▼このコメントにレス
-
※30
結局は不動産会社の賃貸収入を保証しているようなものだからな
-
- :2021/01/16 10:20 ID:unXHkb4h0
- ▼このコメントにレス
- 新大久保に店を出すんやろな
-
- :2021/01/16 10:21 ID:unXHkb4h0
- ▼このコメントにレス
- これ、何を一網打尽にしよるんやろか
-
- :2021/01/16 10:22 ID:unXHkb4h0
- ▼このコメントにレス
- 受け取りに行ったら出荷されて欲しい
※以下に該当するコメントはご遠慮願います
・個人への誹謗中傷・人身攻撃・差別的表現・犯罪に関する未確定な個人情報晒し(デマ)
・むやみな在日認定、朝鮮人認定、特定の民族に対する蔑称
(伏せ字やスペース挿入での表現もNG・日本人に対する蔑称も含む)
・殺害予告や死を連想させる暴力的・過激的なコメント
NGワードは設定してありますが、それだけでは対応が難しいので
ご理解いただきコメントして頂く様お願い致します。
・コピペ連投等、荒らしと判断したコメントはIP弾きます
・個人への誹謗中傷・人身攻撃・差別的表現・犯罪に関する未確定な個人情報晒し(デマ)
・むやみな在日認定、朝鮮人認定、特定の民族に対する蔑称
(伏せ字やスペース挿入での表現もNG・日本人に対する蔑称も含む)
・殺害予告や死を連想させる暴力的・過激的なコメント
NGワードは設定してありますが、それだけでは対応が難しいので
ご理解いただきコメントして頂く様お願い致します。
・コピペ連投等、荒らしと判断したコメントはIP弾きます