スポンサーリンク
ファイザーの新型コロナワクチン接種直後に23人が死亡🧟♀
☆おすすめ記事☆
1: 2021/01/16(土) 07:26:59.91 ID:qkKbAyKr.net
ノルウェーでファイザー社のワクチン接種後に23人が死亡
ノルウェーでファイザー社とバイオエヌテック社のワクチン接種後に23人が逝去した。ノルウェー医学エージェンシーが発表した。
すべての逝去事例は免疫力の下がった80歳以上の高齢者で確認された。
同機関は、「通常の副作用が高齢者では病気のより深刻な経過の原因となったおそれがある」と説明した。今後同様の事故を避けるため、国立保健研究所は重症の高齢患者へのワクチン接種の推奨を若干変更する。
11月27日、ノルウェーではファイザー社とバイオエヌテック社の製薬による市民へのワクチン接種が開始され、オスローの高齢者施設の入居者がまず対象となった。ノルウェーではすでに合計2万5000人超がワクチン接種を受けている。
12月9日、ファイザー社製ワクチン治験中に6人が逝去していたと明らかになった。また、ファイザー社製ワクチンを接種した88歳のイスラエル人男性が逝去したと12月31日に公開された。
1月6日、ノルウェーの一カ所の老人ホームでワクチンの接種から数日後に2人の入居者が相次いで逝去するケースが確認されたと報じられた。
[スプートニク日本 2021.1.14]
https://jp.sputniknews.com/covid-19/202101148080098/
2: 2021/01/16(土) 07:28:09.82 ID:wp0bessy0.net
俺は最後でいい
☆おすすめ記事☆
引用元: ・https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1610749619/
3: 2021/01/16(土) 07:28:20.59 ID:OAS1GzcP0.net
ファイザーの偉い人が早々に株を売ったのが気になった
37: 2021/01/16(土) 07:40:49.20 ID:kSoEFcfZ0.net
>>3
底値で買うべきかな?
46: 2021/01/16(土) 07:47:36.92 ID:poYfBGJf0.net
>>37
バカかな?
5: 2021/01/16(土) 07:28:47.24 ID:fYxlgJgb0.net
やっぱ様子見か 人柱はよ
7: 2021/01/16(土) 07:29:11.09 ID:2fUupHUz0.net
分母は?
9: 2021/01/16(土) 07:29:57.42 ID:e3fmUkLQ0.net
>>7
25000って書いてあるだろ
8: 2021/01/16(土) 07:29:40.31 ID:e3fmUkLQ0.net
ざっくり1/1000か
コロナ直撃よりは死なんだろ
147: 2021/01/16(土) 08:58:47.19 ID:1I+Adlq+0.net
>>8
それだと計算が間違ってる
コロナは「かからない可能性」もある
つまり日本であれば今のところ
1億2千万人に4119人が亡くなる病気と考えれるので
ファイザーに換算したら
二万五千人に0.8人亡くなるのがコロナ
10: 2021/01/16(土) 07:30:00.57 ID:ldlkt7z00.net
新型コロナウイルスのワクチンで障害を受けた人たちに過払い金請求できますみたいなCMが30年後には流れてるんでしょ
なんとか法律事務所のCMで
38: 2021/01/16(土) 07:41:07.24 ID:F1nqpftR0.net
>>10
過払い金じゃないだろw
82: 2021/01/16(土) 08:07:42.04 ID:RercagY30.net
>>10
過払いって何だよ
115: 2021/01/16(土) 08:33:20.31 ID:bOdttW4u0.net
>>10
いろいろごっちゃになっててマスメディアの功罪を感じたわ笑
121: 2021/01/16(土) 08:37:27.10 ID:0l8J7Q+K0.net
>>10
B型肝炎的なやつだな
138: 2021/01/16(土) 08:49:12.00 ID:yiTM+Y+S0.net
>>10
分かるけど過払いで笑ってしまった
146: 2021/01/16(土) 08:58:26.15 ID:Lj2k5wuX0.net
>>10
言いたい事は分かるが滅茶苦茶だよw
195: 2021/01/16(土) 10:01:48.20 ID:ng4aDS2D0.net
>>10
俺も思うわ
224: 2021/01/16(土) 10:40:21.92 ID:NoWuQVcq0.net
>>10
過払金ってw
0120
10 20 30
じゅう、にじゅう さんじゅう
230: 2021/01/16(土) 10:51:24.68 ID:v2qT1fkz0.net
>>10
支離滅裂で草
231: 2021/01/16(土) 10:57:58.20 ID:2wZ203oq0.net
>>10
コロナ鬱で苦しんでたけど久々に声出してワロタw
ありがとうありがとう
15: 2021/01/16(土) 07:31:27.89 ID:EvwyHLTD0.net
コロナで亡くなるのもジジイ
ワクチンで亡くなるのもジジイ
214: 2021/01/16(土) 10:21:22.71 ID:DFJNdclR0.net
>>15
いや、ババアも逝ってるんだが・・
17: 2021/01/16(土) 07:32:32.26 ID:STZqhhOA0.net
だめじゃん
19: 2021/01/16(土) 07:33:29.17 ID:ejsEloH40.net
後期高齢者にワクチン打つのは危険だよなあ
18: 2021/01/16(土) 07:32:49.39 ID:t70b6PfD0.net
こういうのはしょうがないよ、必要な犠牲だからさ
23: 2021/01/16(土) 07:34:31.12 ID:upxF1hrQ0.net
役立たず
33: 2021/01/16(土) 07:39:12.05 ID:Vu4t10/m0.net
流石みんなが待ち望んだワクチン
34: 2021/01/16(土) 07:39:12.95 ID:INe9vzCv0.net
現実ではなかなか引けない確率だが
パチ屋なら余裕で引く確率だなw >>1
36: 2021/01/16(土) 07:40:42.07 ID:xmNSOtui0.net
理論的には自分以外が打ってくれれば良いんだよな
58: 2021/01/16(土) 07:53:17.73 ID:4TvcSleq0.net
ワクチンのせいとも限らんし、母数もわからん
☆おすすめ記事☆
スポンサーリンク
底値で買うべきかな?
バカかな?
25000って書いてあるだろ
コロナ直撃よりは死なんだろ
それだと計算が間違ってる
コロナは「かからない可能性」もある
つまり日本であれば今のところ
1億2千万人に4119人が亡くなる病気と考えれるので
ファイザーに換算したら
二万五千人に0.8人亡くなるのがコロナ
なんとか法律事務所のCMで
過払い金じゃないだろw
過払いって何だよ
いろいろごっちゃになっててマスメディアの功罪を感じたわ笑
B型肝炎的なやつだな
分かるけど過払いで笑ってしまった
言いたい事は分かるが滅茶苦茶だよw
俺も思うわ
過払金ってw
0120
10 20 30
じゅう、にじゅう さんじゅう
支離滅裂で草
コロナ鬱で苦しんでたけど久々に声出してワロタw
ありがとうありがとう
ワクチンで亡くなるのもジジイ
いや、ババアも逝ってるんだが・・
パチ屋なら余裕で引く確率だなw >>1

カテゴリ: 海外ニュース


-
- :2021/01/18 11:27 ID:tCwg2.yV0
- ▼このコメントにレス
- コロナだけだとなかなか人口減らないから、ワクチンという名目で実力行使に出たか
-
- :2021/01/18 11:33 ID:unGOfR1V0
- ▼このコメントにレス
-
老人はコロナにやられるか
ワクチンに耐えて生き残るかの二択。
-
- :2021/01/18 11:37 ID:fmQFbyqS0
- ▼このコメントにレス
- 俺は、第1ロットのワクチンは避けて、パスしようと思うだ。
-
- :2021/01/18 11:39 ID:Ltqgkera0
- ▼このコメントにレス
-
コレ、持病がどうこうでなくて免疫下がって
やられるんなら高齢者全般が当てはまっちゃうん
でしょ?
高齢者はワクチン打ってもあんまし
意味ないかもなぁ。健常者が感染して更に死ぬのと
確率的に同じくらんじゃないの?
-
- :2021/01/18 11:56 ID:jQCEC.Nl0
- ▼このコメントにレス
-
高齢者じゃないけど生きたくない
持病持ちにとっては実験台として貢献しつつ
死ぬこともできるから最高だな
はよ日本でもワクチン打てるようにしてくれ
-
- :2021/01/18 12:06 ID:Cg4I8gRl0
- ▼このコメントにレス
-
コロナもインフルエンザも形態が変わる為、接種したワクチンと同種のウイルスには効果があるが新型やら既存のものでも違うウイルスには効果がない。
安易にワクチンは接種しない方が良い。
自分は小学生の頃に毎年、強制的にインフルエンザワクチンを接種させられていましたが毎年罹っていました。中学生になってからはワクチン接種をしなくなりましたが
日本脳炎のような形態が変わらないウイルスに関しては有効だから接種するのに越したことはないの思います。
-
- :2021/01/18 12:08 ID:Cg4I8gRl0
- ▼このコメントにレス
-
>>7の追記
中学生になってから今に至るまでは全くワクチン接種していませんが一度もインフルエンザには罹っていません。
-
- :2021/01/18 12:10 ID:.H93CBXx0
- ▼このコメントにレス
- 情報元スプートニク草
-
- :2021/01/18 12:18 ID:J8ihGxqq0
- ▼このコメントにレス
- コロナで死ななかったからある意味ワクチンの効果はあったのか
-
- :2021/01/18 12:22 ID:jRZYvYws0
- ▼このコメントにレス
- 中国のワクチンを売るための工作じゃ?と邪推してしまう
-
- :2021/01/18 12:37 ID:8USqzO4N0
- ▼このコメントにレス
-
>>1
ワクチン摂取で合法的に老人を間引くのか…妙案だな
-
- :2021/01/18 13:00 ID:kC.MFqdI0
- ▼このコメントにレス
-
ホワイトハウス特派員「中国共産党員195万人のデータが流出しました。123人の中国共産党員が、製薬大手の○ァイザーと○ストラゼネカに雇用されている」
ノルウェーでファイザー社とバイオエヌテック社のワクチン接種後に23人が死亡した。ノルウェー医学エージェンシーが発表した。
リトアニアの首都ビリニュスの病院で、医師ら79人が新型コロナウイルス向けファイザー製ワクチンの1回目の接種後、新型コロナに感染していたことが分かった。
13人のイスラエル人がファイザー社の新型コロナ用ワクチンの1回目の接種後に顔面麻痺となった。
イタリアの医師、ファイザーワクチン1回目接種から6日後に新型コロナ感染
ファイザーのワクチンで激しい副反応を経験した看護学者が警告
ポルトガル看護師、ファイザーワクチン接種後2日後に急死
ノルウェー医薬品局は国内の老人ホームで新型コロナウイルスのワクチン接種から2人の入居者が数日後に相次いで死亡した報告を受けて調査を進めている。
米共和党下院議員がコロナ陽性、先月ファイザーのワクチン接種。
カリフォルニア州の看護師がファイザーのワクチン接種後、1週間余りでコロナに感染した事例が報告されている。
ポーランドで新型コロナ用ファイザー製ワクチン接種による初の重症化が報告された。好ましくない副作用が37ケース確認され、そのうち32ケースは軽症、4ケースは中程度、1ケースが重症となっている。
もうコロナ脳と爺婆だけ打ってろよw
-
- :2021/01/18 13:26 ID:oRQ5yBy.0
- ▼このコメントにレス
-
80歳以上が22人死んだってだけやん。
80歳以上なんて毎日何百人も死んでるやろ。
-
- :2021/01/18 13:27 ID:szdCAouo0
- ▼このコメントにレス
- ワクチン打った打たないに関係なしに80歳以上の基礎疾患のある人が平均だいたいどれくらい生きられるかという情報も必要だよな
-
- :2021/01/18 13:32 ID:fh2xjsHo0
- ▼このコメントにレス
-
これが本当にワクチンが原因で死亡したなら
日本のマス五味がこぞって取り上げて中華製のワクチンをゴリ押しする筈だよな?
-
- :2021/01/18 13:38 ID:3chC.xa60
- ▼このコメントにレス
- 半ば人体実験化しているコロナワクチン接種で医療関係者が気の毒に思うわ
-
- :2021/01/18 13:53 ID:vjiTOnbp0
- ▼このコメントにレス
- 昨年末に流出した中共スパイのリストにはファイザー社に潜り込んでる人間の名前もあったって噂やん
-
- :2021/01/18 13:54 ID:uU7rPBXV0
- ▼このコメントにレス
- お先にどうぞどうぞ。
-
- :2021/01/18 14:06 ID:qiPwaOPG0
- ▼このコメントにレス
- 老人はあらかじめ殺しておくんだぞ
-
- :2021/01/18 14:07 ID:40aApfhr0
- ▼このコメントにレス
-
リスクが0.02%なら俺は受けるな。
コロナの死亡率は全体で0.2%。
高リスクならもっと高い。
受けずに感染したら怖い。
-
- :2021/01/18 14:08 ID:RA3BO8.90
- ▼このコメントにレス
-
タヒ亡者はすべて「重篤な基礎障害のある高齢者」らしい。
こうなると因果関係の有無調べるのに相当時間かかりそうだな。
-
- :2021/01/18 14:14 ID:TT1qfnM40
- ▼このコメントにレス
-
>すべての逝去事例は『免疫力の下がった』80歳以上の高齢者
わざとだな。
-
- :2021/01/18 14:23 ID:HqA9bwYZ0
- ▼このコメントにレス
- この人体実験がまかり通るのにアビガンは承認すらされない不思議
-
- :2021/01/18 14:26 ID:RA3BO8.90
- ▼このコメントにレス
-
※24
その人体実験をアビガンもやってるところだぞ。1回目の承認申請はデータがくそ過ぎて承認に至らなかっただけ。
世界中で投与されてる実例があるから!って言うけど、投与群と非投与群で、薬剤の投与の有無以外の条件をフラットにして比較したデータで有効性安全性がキッチリ出せるならメーカーが出してるはずなんだよ。それが出てこないってことは、つまりそういうこと。
-
- :2021/01/18 14:35 ID:Pbu7mAFx0
- ▼このコメントにレス
- インフルエンザワクチンだって具合の悪くなる人がいるんだから、高齢者だと危ないよねぇ。
-
- :2021/01/18 14:42 ID:1uLzKp7s0
- ▼このコメントにレス
-
※25
確か、数が少なすぎてろくなデータになっていないとかでしたっけ?
1回めの時は感染者自体が数百人とかの規模だったような気が。被験者は100人もいなかったでしょうね…
-
- :2021/01/18 14:48 ID:DnS5Worg0
- ▼このコメントにレス
-
※24
新型コロナの中等症以上には普通にアビガンが使われてるよ。
-
- :2021/01/18 15:11 ID:udMvgTuD0
- ▼このコメントにレス
- 老人はどの道消えるんだから有効性のテストでしかない
-
- :2021/01/18 15:16 ID:HqA9bwYZ0
- ▼このコメントにレス
-
アビガンは開発者も言ってるけど、タミフルと同様に感染初期に使ってこそ有効なのに
病院に担ぎ込まれてからの患者が試験対象じゃ効果が発揮できない
そんな悪条件な治験でも治癒期間2日短縮に成功してる
-
- :2021/01/18 15:21 ID:fcdaHAKs0
- ▼このコメントにレス
- スプートニクで盛り上がるとか修行が足りないな
-
- :2021/01/18 15:29 ID:667NlukB0
- ▼このコメントにレス
-
※29
ノルウェーの基準はわからんけど、日本だと老人に行く前に確か医者と看護師じゃないの
-
- :2021/01/18 15:36 ID:FN3Qhkwf0
- ▼このコメントにレス
-
先にワクチン摂取させられるのは医療従事者
みんなで経過をゆっくり見守ろう
-
- :2021/01/18 16:41 ID:eNohVWaD0
- ▼このコメントにレス
- ワクチンの完成品なんてこんな短期間で作れたこと無いからな、当然と言えば当然の結果
-
- :2021/01/18 17:17 ID:kqR4j0yn0
- ▼このコメントにレス
-
>>2
ナゼか アメリカでは黒人の死亡率が高く ヨーロッパでは老人の死亡率が高い
ナゼだろう?ナゼかしら?
-
- :2021/01/18 17:20 ID:i5zKJGCU0
- ▼このコメントにレス
- 80%位うってくれたら、ワイはうたなくてもいいなw
-
- :2021/01/18 17:22 ID:5ZAnsSNd0
- ▼このコメントにレス
-
原因がワクチンかどうか書いてないが
2万5千人の80歳以上高齢者を集めれば
ワクチン打たなくても
それくらい死ぬのでは?
-
- :2021/01/18 17:28 ID:EsN2OZHq0
- ▼このコメントにレス
- ゲイツがTED2010で人類を削減するためにワクチン使うって言ってるし。
-
- :2021/01/18 17:55 ID:WArp8cmN0
- ▼このコメントにレス
- ワクチンを打たなくてもほとんどが無症状か軽症で治っているのにワクチンを打つ必要はないな。
-
- :2021/01/18 21:13 ID:y6M.cQ5q0
- ▼このコメントにレス
- なお重篤な副作用で一人で生活できないレベルの副作用はもっと多くある模様
-
- :2021/01/18 21:52 ID:VKPTbLsO0
- ▼このコメントにレス
-
「過払金w」という話をしてたが、「医薬品副作用被害救済制度」というのを知らんという証拠だなwww
医薬品医療機器総合機構(PMDA)というところが取り扱ってる。ここに申請すれば補償対象になるかもしれん。覚えておきな。
個人的にはワクチンを勧めない。副反応がかなりあるだろうから。機械でも初期ロットなんてそんなもんだ。かてて加えてウイルス変異が非常に激しいので、マトモに効いてくれる可能性は高くない。それにオマイらが効く株とは別の株に罹ってしまったらワクチンが効く筈もない。わかるよな?
-
- :2021/01/18 22:25 ID:lfIlMrPK0
- ▼このコメントにレス
-
副作用が多いのは当たり前だろ。通常の安全性試験やらずにやってんだから、危険度高いわな。
普通の薬が世に出るのに発見してから5年も6年もかかるのはダテじゃない。一つ一つリスクを減らすのに
時間がかるんだよ。
今回は緊急事態だから安全性に目をつぶってる、当然副作用が多いのは当たり前、医療関係者がとびついてないだろ?そういう事だよ
-
- :2021/01/18 22:32 ID:nFW4mSuv0
- ▼このコメントにレス
-
>>28
逆、今の救急医療団体かなんかの指針では軽症には意味があるかもしれないが、重症では推奨はしないになってる
-
- :2021/01/18 22:34 ID:nFW4mSuv0
- ▼このコメントにレス
- イスラエルですでに200万人以上が接種してるからもうすぐすぐ副反応の割合も出てくるぞ
-
- :2021/01/18 23:03 ID:UC2uxW.10
- ▼このコメントにレス
-
>>11
話題逸れるけどアストラゼネカのワクチンは中国生産。思い出したから書いとく。
-
- :2021/01/18 23:24 ID:kAkbd8Co0
- ▼このコメントにレス
-
>>6
あーそういう利用法もあるね。中途半端に重度障害が残りつつ長生きとかは避けたいが。
-
- :2021/01/18 23:26 ID:kAkbd8Co0
- ▼このコメントにレス
-
>>8
ウチも家族内でインフルエンザワクチン接種した人だけがインフルエンザを患ったんだよなぁ
-
- :2021/01/18 23:28 ID:kAkbd8Co0
- ▼このコメントにレス
-
>>16
中華製は死なないけど神経系に深刻な障害が残るケースが多くあったんだったっけ、
-
- :2021/01/19 00:19 ID:0Tq.GCwa0
- ▼このコメントにレス
-
天国への階段10 20 30
-
- :2021/01/19 03:55 ID:wOzxXavy0
- ▼このコメントにレス
- スプートニクとかオカルトニュースメディアでしょ・・・
-
- :2021/01/19 10:08 ID:5mT760qb0
- ▼このコメントにレス
- 今後は決して罹患しないから、目的自体は果してるねw
-
- :2021/01/19 10:58 ID:zzrBhzwO0
- ▼このコメントにレス
-
ワクチン接種した事無いがインフルに掛かった事無い?
それって、まじめに摂取した人々がお前の壁になってくれた結果。
※以下に該当するコメントはご遠慮願います
・個人への誹謗中傷・人身攻撃・差別的表現・犯罪に関する未確定な個人情報晒し(デマ)
・むやみな在日認定、朝鮮人認定、特定の民族に対する蔑称
(伏せ字やスペース挿入での表現もNG・日本人に対する蔑称も含む)
・殺害予告や死を連想させる暴力的・過激的なコメント
NGワードは設定してありますが、それだけでは対応が難しいので
ご理解いただきコメントして頂く様お願い致します。
・コピペ連投等、荒らしと判断したコメントはIP弾きます
・個人への誹謗中傷・人身攻撃・差別的表現・犯罪に関する未確定な個人情報晒し(デマ)
・むやみな在日認定、朝鮮人認定、特定の民族に対する蔑称
(伏せ字やスペース挿入での表現もNG・日本人に対する蔑称も含む)
・殺害予告や死を連想させる暴力的・過激的なコメント
NGワードは設定してありますが、それだけでは対応が難しいので
ご理解いただきコメントして頂く様お願い致します。
・コピペ連投等、荒らしと判断したコメントはIP弾きます
病気の直後とか高齢者のワクチン接種に注意がいる理由。