スポンサーリンク
【悲報】コロナ収束へ 「ワクチンを打てば95%防ぐことが出来た」論文発表
☆おすすめ記事☆
1: クラミジア(長野県) [BR] 2021/02/21(日) 19:48:15.34 ID:A4B9RHCk0● BE:323057825-PLT(13000).net
イスラエル保健省は20日、米製薬大手ファイザーの新型コロナウイルスワクチンについて、2回の接種による発症予防効果が95・8%に上ったと発表した。
ファイザーの臨床試験(治験)とほぼ同様の数字で、改めてワクチンの有効性が示された。
イスラエルはファイザーのワクチン接種を進めており、昨年12月の接種開始から今月13日までのデータを分析した。
保健省によると、2回目のワクチン接種から2週間経過後の発症予防効果は95・8%で、発熱や呼吸困難を防ぐ効果は98・0%。
感染による死亡を防ぐ効果は98・9%だった。
ワクチンで95%発症予防
https://www.topics.or.jp/articles/-/490149
15: カルディセリクム(東京都) [IT] 2021/02/21(日) 19:53:53.44 ID:7+mXtB4v0.net
95割防げるとか神かよ!
112: スフィンゴモナス(東京都) [US] 2021/02/21(日) 20:37:30.48 ID:/1gxNTvU0.net
>>15
再生産込みならそれもできそうだな
再生産込みならそれもできそうだな
引用元: ・【悲報】コロナ収束へ 「ワクチンを打てば95%防ぐことが出来た」論文発表
☆おすすめ記事☆
7: カンピロバクター(東京都) [ニダ] 2021/02/21(日) 19:51:55.49 ID:38QnlVXP0.net
インフルエンザワクチンの予防効果は40%程度だから相当高いと言える
10: デイノコック(兵庫県) [ニダ] 2021/02/21(日) 19:52:56.00 ID:dhV1MRNS0.net
>>7
それ見るとなんでコロナだけこんなに数値高いか疑問だよな
世の中の闇を感じる
35: テルモアナエロバクター(東京都) [US] 2021/02/21(日) 19:58:03.05 ID:pxg93SFH0.net
>>10
×世の中
○中国
62: アナエロリネア(北海道) [AU] 2021/02/21(日) 20:15:38.23 ID:sgMoyZUz0.net
>>10
人為的だから単純なんでないの?
103: エリシペロスリックス(東京都) [ニダ] 2021/02/21(日) 20:32:26.88 ID:LoOEkAoL0.net
>>10
いまのところは型が少ないから
いっぱい出てきたら効き目が悪くなるかもしれん
22: バークホルデリア(東京都) [US] 2021/02/21(日) 19:55:08.38 ID:BG2r86zr0.net
でも次から次へと変異するから意味ないんじゃね?
23: エントモプラズマ(京都府) [US] 2021/02/21(日) 19:55:28.10 ID:hosg3GA20.net
インフルエンザすら根絶出来てないよ?
25: キロニエラ(神奈川県) [US] 2021/02/21(日) 19:55:38.02 ID:j0slkyVj0.net
変異種とかにも効くのかね?
26: テルモゲマティスポラ(兵庫県) [IT] 2021/02/21(日) 19:56:10.42 ID:bSKYM0ZM0.net
ワクチンに感染を防ぐ効果なんか無いけどな
30: ハロプラズマ(SB-iPhone) [AU] 2021/02/21(日) 19:56:45.18 ID:F7hsClws0.net
根絶したら金儲け出来ないからな
32: オセアノスピリルム(東京都) [US] 2021/02/21(日) 19:57:20.55 ID:np0qqFES0.net
ワクチンあるから大丈夫とか言い出して大暴れしそう
37: アルマティモナス(SB-iPhone) [GB] 2021/02/21(日) 19:59:02.66 ID:Pz1nQQxQ0.net
その防げなかった5%の詳細を知りたいんだが
38: エンテロバクター(新潟県) [US] 2021/02/21(日) 19:59:32.51 ID:oJXGf2PZ0.net
40: メチロフィルス(東京都) [US] 2021/02/21(日) 20:00:34.40 ID:uJD91m2q0.net
>>38
日本も比率としては減り方が激しいなw
509: マイコプラズマ(東京都) [ヌコ] 2021/02/22(月) 01:51:43.92 ID:G2RzGWhv0.net
>>40
日本の場合は意図的に検査対象変えてるからな
56: ビブリオ(光) [FR] 2021/02/21(日) 20:11:17.80 ID:Sf0nXO3P0.net
打つ前に免疫検査してほしいな
去年ひどい風邪引いたし、なんかもうかかってる気がする
60: クトノモナス(光) [CA] 2021/02/21(日) 20:13:47.05 ID:0j+1pl+r0.net
新型コロナウイルス「と思うじゃん?」
66: チオスリックス(鳥取県) [EU] 2021/02/21(日) 20:16:54.16 ID:WtVgcyTd0.net
俺ワクチン打ってないけど感染してねーぞ
71: ジオビブリオ(東京都) [ニダ] 2021/02/21(日) 20:18:02.31 ID:QcQpXWOb0.net
>>1
製薬会社とユダヤの関係がどれだけ深いかよく分かる
73: ストレプトミセス(東京都) [ニダ] 2021/02/21(日) 20:18:40.55 ID:qNO9aZlA0.net
96: ビブリオ(ジパング) [KE] 2021/02/21(日) 20:30:23.57 ID:3/+Wvmg30.net
>>73
予想通りの展開
ワクチンは素晴らしい!(みんな打とう!)
マスコミの逆が正しい行動
74: 緑色細菌(埼玉県) [KR] 2021/02/21(日) 20:19:19.37 ID:Vh4UPunP0.net
副作用怖いからいいや
76: 放線菌(SB-iPhone) [IT] 2021/02/21(日) 20:21:25.53 ID:zVhsMSfW0.net
>>74
うん、うたなくていいよ君は
75: ヘルペトシフォン(SB-iPhone) [US] 2021/02/21(日) 20:19:26.82 ID:nkjOlDNd0.net
よしきた俺らの勝ちだ
79: ストレプトミセス(富山県) [AR] 2021/02/21(日) 20:23:01.23 ID:J6PnyCOD0.net
100人接種したら95人が助かるとか、
俺は打ったから95%の確率で大丈夫とかじゃないからな
そこは理解しておいてくれ
88: メチロコックス(茸) [US] 2021/02/21(日) 20:26:49.39 ID:+9AxKkd10.net
用法と用量がメチャクチャ
完全に未知の物質
持病あるからどっちにしろ経過観察
89: デロビブリオ(栃木県) [US] 2021/02/21(日) 20:27:41.58 ID:9nWxJLUy0.net
5%防げないんだぞ
120: プロピオニバクテリウム(千葉県) [ZA] 2021/02/21(日) 20:44:06.70 ID:wqKF24zw0.net
このワクチン開発したやつはもっと賞賛されるべき。
☆おすすめ記事☆
スポンサーリンク
それ見るとなんでコロナだけこんなに数値高いか疑問だよな
世の中の闇を感じる
×世の中
○中国
人為的だから単純なんでないの?
いまのところは型が少ないから
いっぱい出てきたら効き目が悪くなるかもしれん
日本も比率としては減り方が激しいなw
日本の場合は意図的に検査対象変えてるからな
去年ひどい風邪引いたし、なんかもうかかってる気がする
製薬会社とユダヤの関係がどれだけ深いかよく分かる
予想通りの展開
ワクチンは素晴らしい!(みんな打とう!)
マスコミの逆が正しい行動
うん、うたなくていいよ君は
俺は打ったから95%の確率で大丈夫とかじゃないからな
そこは理解しておいてくれ
完全に未知の物質
持病あるからどっちにしろ経過観察

カテゴリ: 海外ニュース


-
- :2021/02/22 08:20 ID:VlzKvtci0
- ▼このコメントにレス
- 武漢肺炎と言わないのは何でだろう
-
- :2021/02/22 08:21 ID:VlzKvtci0
- ▼このコメントにレス
- 在曰中国ウイルスがまだ湧いてんだろ
-
- :2021/02/22 08:40 ID:p8fM.XCB0
- ▼このコメントにレス
-
イスラム圏でこの数値は驚愕だな
変異種の蔓延がほとんど無く想定どおりの効果が出たって事なんかな
-
- :2021/02/22 08:42 ID:p8fM.XCB0
- ▼このコメントにレス
- 変異種が複数蔓延している先進国のイギリス・アメリカと大きく違い過ぎるよな
-
- :2021/02/22 08:48 ID:AIBFBRPq0
- ▼このコメントにレス
- 国交再開でどうなるか
-
- :2021/02/22 08:55 ID:Ej9gIgEX0
- ▼このコメントにレス
-
ほんまか?
中国の塩水ワクチンはどないやねん?
-
- :2021/02/22 09:10 ID:dR1MW.c90
- ▼このコメントにレス
-
陰謀論者って科学的な物の見方ができないんだろうな
陰謀が成り立つ余地があるのか、ないのかの区別もせずにただただ「発表」と名のつくものを疑っている
で実際ワクチンも打たずに、他の人の集団免疫のおかげで
生き残って、また嘘を撒き散らし阿呆を晒しながら生きていく
迷惑
-
- :2021/02/22 09:13 ID:gV.W1jGb0
- ▼このコメントにレス
- 1,2,3波と繰り返してるだけで、今はタダの中休みやん、3波のワクチンなんて変異した4波には効かん。
-
- :2021/02/22 09:20 ID:OGu.zCUC0
- ▼このコメントにレス
-
1万人に一人の重症者の内9割が助かるって意味なんだよなぁ
後遺症のハゲが防げるかどうかの方がよっぽど深刻かもな
-
- :2021/02/22 09:41 ID:DjyLthm60
- ▼このコメントにレス
- オリンピック開催までワクチンいきわたらないだろ
-
- :2021/02/22 09:54 ID:rZlB1Gg20
- ▼このコメントにレス
-
早く日本への渡航の解禁して
爆死するところが見たいw
-
- :2021/02/22 09:56 ID:6IZ3QcqY0
- ▼このコメントにレス
-
>>4
ワクチン打つ前に高齢者や既往症のある人は死んじゃったから
生き残ってる丈夫な人だけにワクチン打ったから結果がいいんじゃないの?
-
- :2021/02/22 09:59 ID:6IZ3QcqY0
- ▼このコメントにレス
-
>>5
イスラエルの言う「国民」にはパレスチナ人は含まれてないから
パレスチナ人500万人だかにイスラエルが配ったワクチンは2000人分だとさ
-
- :2021/02/22 10:01 ID:6IZ3QcqY0
- ▼このコメントにレス
-
>>7
文春や新潮は先に中国製ワクチン打った日本の富裕層に突撃すべきだよね
「中国製生理食塩水の効果」が知りたいわ
-
- :2021/02/22 10:06 ID:.BUkBbea0
- ▼このコメントにレス
-
渡航制限してから減少したから再開したら振り出しに戻るだろ、気温の上昇とワクチンで多少は減少するかもだが
感染者の国籍は隠し続けてきたけど、半分外人なんてオチじゃねーのか、逃げだしてきた中華とかね
-
- :2021/02/22 10:07 ID:OecoSRY20
- ▼このコメントにレス
-
まだまだ数が足りんやろ
ずっとコロナワクチンだけ作ってるわけにもいかんし
インフル程度の扱いで済ませられる治療法などの確立も必要
-
- :2021/02/22 10:14 ID:IvedtLsh0
- ▼このコメントにレス
-
※16
ウチの病院、系列に千葉の病院もあるんだけど、1月は毎日武漢肺炎の患者が来てたって。
2月に入ったら、ぴたっと収まったって。
-
- :2021/02/22 10:24 ID:nV.ZGcIu0
- ▼このコメントにレス
-
※17
治療法って言っても、ウイルスの増殖抑え込む薬ぐらいしかできんと思うぞ。つまりタミフルやアビガンと同じ。
しかも、抑え込んだところですでに増えてる分はその人の免疫でどうにかするしかない。そうなると高い金突っ込んで開発しても効果がイマイチになる可能性は十二分にある。それなら既存の抗炎症薬とかで対症療法&栄養点滴で体力アゲの方がコスパいいと思うわ。
-
- :2021/02/22 10:28 ID:9I1SEsog0
- ▼このコメントにレス
- アメリカ在住の大江千里がワクチン打った後かなりやばいことになったっていうのが怖いな
-
- :2021/02/22 10:28 ID:hVYVjRaN0
- ▼このコメントにレス
- これだけ効果が高いと、接種の対応でモタモタするのは殺人行為と役所官庁を攻撃できそう
-
- :2021/02/22 10:34 ID:uBugWwS80
- ▼このコメントにレス
- 「95割」ではなく「9割5分」です。
-
- :2021/02/22 10:49 ID:TPEHJQtR0
- ▼このコメントにレス
-
毎年変化してるインフルエンザも前年用のワクチンでけっこう防げてるみたいだしな
でも楽観視するとまた増える
-
- :2021/02/22 10:53 ID:MCHs4nqE0
- ▼このコメントにレス
-
>>2
マジレスするとMERSの時に「特定の場所を含んだ命名はいかんのでは?」と槍玉に挙がって、日和った結果。
-
- :2021/02/22 10:53 ID:8AlqYE1Z0
- ▼このコメントにレス
- 重症化の確率が減らせるだけでも医療負担的には大助かりなんだけどね。
-
- :2021/02/22 10:54 ID:kXJrbotZ0
- ▼このコメントにレス
- 消費税の収束はまだかのう
-
- :2021/02/22 11:07 ID:B8660gCP0
- ▼このコメントにレス
- 政治家は信じられないしな><
-
- :2021/02/22 11:11 ID:tQHI6Oxb0
- ▼このコメントにレス
-
オリンピックは、中止をさせようとTV使ったマスコミには放映権は与えないで下さい。
変わりにネット有料配信を中心にして欲しい。
日本のネット技術が半年で飛躍的に上がると思います。
河野さんにも進言してくる!
-
- :2021/02/22 11:50 ID:s4idlaZS0
- ▼このコメントにレス
- もしかしてインフルも同レベルのワクチンつくれるんじゃね?
-
- :2021/02/22 11:55 ID:xiMkJ.5t0
- ▼このコメントにレス
-
※22
お、おう…
-
- :2021/02/22 11:56 ID:l5qGvH3v0
- ▼このコメントにレス
-
ワクチン接種率9割ぐらいまで、ゆるめなければ有能
途中のGoToで台無し
-
- :2021/02/22 12:02 ID:Ngq6ADue0
- ▼このコメントにレス
-
どうせ重症化するのは老人なんだから
老人が打てば万事解決
-
- :2021/02/22 12:09 ID:qrtV8COp0
- ▼このコメントにレス
-
武漢肺炎A型のワクチンなので、武漢肺炎A型には効くが、
これからオリンピックに向けて蔓延しそうな武漢肺炎B型、C型などには効果が弱いんだ
-
- :2021/02/22 12:14 ID:1t5wkSGh0
- ▼このコメントにレス
-
あほすぎる
数字のマジック
知恵のない者はこれを打って最悪な将来を迎える
-
- :2021/02/22 12:16 ID:9G3.Eiih0
- ▼このコメントにレス
-
効果が高い理由?
人為的なウイルスだからじゃないっすかね
-
- :2021/02/22 12:22 ID:Pj.sva7D0
- ▼このコメントにレス
-
>>24
じゃあ中国肺炎でいいじゃん
日本脳炎はどうなる
-
- :2021/02/22 12:41 ID:nJSwev120
- ▼このコメントにレス
-
ワクチン注射だって一般の方にはまだ出回っていないし
気が早すぎるんだよな
そういうのは世界の情勢を見てから判断しろよ
-
- :2021/02/22 12:48 ID:HNZZk5kW0
- ▼このコメントにレス
-
高齢者の正直な感想です。
マスクと手の消毒でコロナに感染せずに、生活できている。少しでも酷い副反応が出て死んだり、病院にお世話になる可能性のあるワクチンは、接種したくないのです。政府は国民を説得する為、イスラエルでの接種の有効性をメディアを通じて広報に力を注いでいるが、特に高齢者を説得出来ていない。島根県を例に出すと、人口57万人で、ほぼイスラエルでの有効性を判断した接種者60万人とほぼ同じである。島根県でのコロナ感染者は、累計287人、死亡者0人である。1日当たりの感染者は1人にもならない。政府はこの島根県との比較で、ワクチン接種が日本人に本当に必要であるかどうかを説明するのが道理である。島根県では、コロナの発症率も死亡率もイスラエルでワクチンを接種した60万の中での発症率や死亡率よりも少ないので、ワクチン接種の必要性を感じられない。これは、鳥取県民にも当てはまるかな?
この投稿に関して、ここが間違っているというご意見がありましたらお聞かせください。
-
- :2021/02/22 13:02 ID:lHFkYYR.0
- ▼このコメントにレス
- やっと終わりが見えてきたな
-
- :2021/02/22 13:22 ID:FHyvqk7I0
- ▼このコメントにレス
-
米8
「科学」という言葉を使えば合理的というわけじゃない。お前みたいなのを科学教というシューキョーの信者という。「科学で証明できないものは存在しない」ないし「科学で証明できたものだけが存在する」というテーゼは完全な間違い。エゴという魔物を教祖とするシューキョーが科学だよ。これからはお前のような人間を徹底して断罪することにするよ。
-
- :2021/02/22 13:33 ID:iafwHr8D0
- ▼このコメントにレス
- 検査してねえだけやろ
-
- :2021/02/22 14:27 ID:9I1SEsog0
- ▼このコメントにレス
-
ワクチンで死亡したら4420万円という金額が中途半端で怖いんだよな
-
- :2021/02/22 15:28 ID:9SSzo7S.0
- ▼このコメントにレス
-
いや、だから打ちたくない人は打たなくてもよい訳で…65歳以上は自治体から接種のお知らせが送られてくるので、同封されている接種希望・拒否に印をつけ、希望の場合は問診票(アレルギーの有無、既往症、服用中の薬名、過去にインフル等の接種時に副反応があったか…等)を書いて、当日会場に行けばよい。保険証は不要。費用もかからない。さらにいえば、重篤な症状が出た場合は対応してくれるし、万が一それが原因で死亡した場合は4420万円の一時金が
支払われる。繰り返すが接種に義務はない。強制されることもない。そのまま三密回避、マスク着用、消毒徹底を続ければよい(神奈川県某市役所担当者)
-
- :2021/02/22 16:21 ID:SVXwyZiu0
- ▼このコメントにレス
-
※38
なぜ人の移動がない前提なのか?
予防接種がある程度広まったら、東京人が「俺、予防接種したからもう無敵ww」とか言って押し寄せてくる。
チャイナやベトナムも押し寄せてくる。
その時に免疫ゼロのまま受け入れるつもり?
本当に田舎暮らしで誰とも会わないなら必要ないだろうが、一人一人のリスクの程度は本人が判断するしかない。
なぜあなた個人のリスクの評価までオーダーメードで国がやってくれる前提なのか?
その辺を踏まえて、自己責任で決めるしかない。
-
- :2021/02/22 17:53 ID:d2EaHspf0
- ▼このコメントにレス
-
GO TO トラベルの時には 出雲大社や鳥取砂丘は
観光客が溢れかえっていた様な気が。
、
-
- :2021/02/22 18:24 ID:w39ypEIf0
- ▼このコメントにレス
-
ネタか知らんが扇動するような発言はするな
人の命が掛かっているのだから、慎重すぎるくらい慎重でいい
-
- :2021/02/22 19:21 ID:cmRY..8b0
- ▼このコメントにレス
- やばい。日常生活に戻ってしまうじゃないか。
-
- :2021/02/22 20:43 ID:DIjtxfSJ0
- ▼このコメントにレス
-
※34
感染して重症化してないのに禿げて、それが治らない方が最悪だが
-
- :2021/02/22 21:01 ID:pBwsV4NA0
- ▼このコメントにレス
-
※8
オリンピックやるために減らしてるってのを
信じてる子もたくさん来られるような場なので
そういう発言はほどほどにね
-
- :2021/02/22 21:11 ID:gZPVHl4Y0
- ▼このコメントにレス
- だからと言って中韓の入国一斉解禁とかやめろよな
-
- :2021/02/22 22:06 ID:p8fM.XCB0
- ▼このコメントにレス
-
ワクチン予防接種する前から減少傾向は優秀だね
今後、気を緩めず接種実施し効果でれば2桁まで収束できるんじゃね
時短営業制限解除は1回目接種以降にするかもしれんな
-
- :2021/02/23 00:54 ID:vWAMcffQ0
- ▼このコメントにレス
-
言葉遊びだろ。
どうやって防いだ事を証明するねん。
ウイルスを浴びせて検査したんか?
-
- :2021/02/23 02:01 ID:xtpopLRC0
- ▼このコメントにレス
-
>インフルエンザワクチンの予防効果は40%程度
30%~60%程度
型によってバラつきがある
複数の型に対応するワクチンは存在しない
-
- :2021/02/23 04:28 ID:.qohTvKa0
- ▼このコメントにレス
-
コロナ程度でワクチン打つほどではないからな
自己管理で感染率下げれるんだし
持病持ちや老人は打ってる方がメリット大きいが
若い健康体は別に無理して打つ必要性はあまりないな
-
- :2021/02/23 05:27 ID:jxStzhGY0
- ▼このコメントにレス
-
最初から最後まで国民を煽るだけあおって
補償要求した医師会はどうなんだ・・?
カナダの親戚なんか2割の公的機関でしかコロナを
診ないと言ったら本当に驚いていた。
-
- :2021/02/23 09:51 ID:bz8dJ8ZJ0
- ▼このコメントにレス
-
何かしらの効果はあるのだろうと思いながらも
グラフを見ると、ワクチンを接種していないころの日本のグラフも、他国と同じように感染者数が減っているので、気温が暖かくなってそもそもの感染者数が減る今の時期ではなく、真冬の感染者数が増えるころのグラフを見ないと判断しにくいね
-
- :2021/02/23 15:33 ID:F0yYYuzl0
- ▼このコメントにレス
-
1月中旬からWHOお達しで、pcr検査のct値下げただけだろ。
-
- :2021/02/24 03:04 ID:sFgxD07H0
- ▼このコメントにレス
-
> 速報】 コロナ収束発表へ!
誰もツッコミ入れなようなので取り敢えず
全然知らなかったけど最近の疫病って“収”集して”束“ねると感染低下していくのかな? 勉強になります。○┓
-
- :2021/02/24 13:33 ID:mtXkhWPJ0
- ▼このコメントにレス
- まさか、95%は副反応なし、5%は副反応出てお亡くなり、とか言うことじゃないだろうなぁ?
-
- :2021/02/24 20:40 ID:KvNGmKqq0
- ▼このコメントにレス
- インフルエンザみたいに毎年冬恒例の病気になりそうな気がしてならない。
-
- :2021/02/27 00:13 ID:vcMhPZip0
- ▼このコメントにレス
-
発症率とか致死率がって話だろ?
対策しないと感染はするってのは変わらない話。
※以下に該当するコメントはご遠慮願います
・個人への誹謗中傷・人身攻撃・差別的表現・犯罪に関する未確定な個人情報晒し(デマ)
・むやみな在日認定、朝鮮人認定、特定の民族に対する蔑称
(伏せ字やスペース挿入での表現もNG・日本人に対する蔑称も含む)
・殺害予告や死を連想させる暴力的・過激的なコメント
NGワードは設定してありますが、それだけでは対応が難しいので
ご理解いただきコメントして頂く様お願い致します。
・コピペ連投等、荒らしと判断したコメントはIP弾きます
・個人への誹謗中傷・人身攻撃・差別的表現・犯罪に関する未確定な個人情報晒し(デマ)
・むやみな在日認定、朝鮮人認定、特定の民族に対する蔑称
(伏せ字やスペース挿入での表現もNG・日本人に対する蔑称も含む)
・殺害予告や死を連想させる暴力的・過激的なコメント
NGワードは設定してありますが、それだけでは対応が難しいので
ご理解いただきコメントして頂く様お願い致します。
・コピペ連投等、荒らしと判断したコメントはIP弾きます
日本の製薬会社も続けぇー。