スポンサーリンク
スポンサーリンク
【速報】 大阪府、LINE停止

☆おすすめ記事☆

1: 2021/03/21(日) 15:08:32.66 ID:AlL+ZMb40.net
大阪府がLINE行政サービスを停止
無料通信アプリ「LINE」の中国企業による個人情報閲覧問題を受け、大阪府は個人情報を扱うLINEのサービスを停止することを決めました。
大阪府 吉村洋文知事
「(LINEを使った)いじめの相談などは非常にセンシティブな情報を扱う。どういう状況かわからないことが明らかになっている以上、一旦中断を」
全文はリンク先へ
[FNN 2021.3.20]
https://www.fnn.jp/articles/-/158402
2: 2021/03/21(日) 15:08:57.82 ID:udysrFjX0.net
おせーよ
☆おすすめ記事☆
引用元: ・https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1616306912/
スポンサーリンク
☆おすすめ記事☆
156: 2021/03/21(日) 15:38:33.66 ID:TTZozrvK0.net
>>2で終わったスレ
236: 2021/03/21(日) 15:55:20.96 ID:lFqDsJLL0.net
>>2
他の自治体より対応早いんじゃね?
441: 2021/03/21(日) 17:14:56.65 ID:mxoxxvZc0.net
LINEに関してはほぼ全て>>2で終わる
3: 2021/03/21(日) 15:09:39.82 ID:eWyDLlpO0.net
なんかマズイ事態でもあったのか?日本にしてはやけに素早い対応だな。
9: 2021/03/21(日) 15:11:04.68 ID:wsCfqaMA0.net
>>3
だよね
なんか日本らしくないよねw
37: 2021/03/21(日) 15:16:38.07 ID:0ImsJr1Z0.net
>>3
またアメリカから情報貰ったんかも
実際に中国か韓国のスパイ行為に使われてたのでは
53: 2021/03/21(日) 15:20:24.98 ID:QTw12dnv0.net
>>3
アメリカが激おこ
318: 2021/03/21(日) 16:26:19.62 ID:wgCz2r0s0.net
>>3
遅杉
330: 2021/03/21(日) 16:31:20.13 ID:++DW97ic0.net
>>3
どこか素早いのか
429: 2021/03/21(日) 17:07:39.54 ID:fPMFxVpl0.net
>>3
ひとつだけ言えることは、これでLINEはジ・エンドらしいということかな。
はやいうちにアプリ削除しておくことをお勧めする。
5: 2021/03/21(日) 15:10:08.44 ID:Qp9vKwDU0.net
大体アカウント登録管理って切りないしバカらしい
これを機会に削除して行ったらいいと思うな
6: 2021/03/21(日) 15:10:20.46 ID:+bghthwP0.net
あれだけ中韓アプリの危険性を国民が訴えてもネトウヨだのなんだの言ってたくせに
取り返しのつかないような実害が出てようやく禁止にするのかよ
危機管理どうなってんだよこの国
335: 2021/03/21(日) 16:32:35.20 ID:pAyvZkfv0.net
>>6
開始当初からヤバイって言われてたよな
482: 2021/03/21(日) 17:31:55.96 ID:WleuMlPv0.net
>>6
スパイ防止法もないノーガード戦法がお家芸だから
7: 2021/03/21(日) 15:10:34.28 ID:2T7x7lD+0.net
渋谷区長「やめへんでー」
13: 2021/03/21(日) 15:11:58.16 ID:RJvtK+p30.net
>>7
広島市「ワシのところもLINE今から始めて応援するんじゃい!」
20: 2021/03/21(日) 15:13:29.18 ID:Z11bmDre0.net
>>7
渋谷ってクラスターデモ放置させてるし色々狂ってる
206: 2021/03/21(日) 15:45:45.79 ID:XaNhZ+HB0.net
>>20
LGBT婚認めていかにも先進ぽいフリしてるけど事実はイデオロギー塗れ
10: 2021/03/21(日) 15:11:17.33 ID:oJc8+XjF0.net
今さらだけどまあやるだけ他所よりマシだな
12: 2021/03/21(日) 15:11:56.51 ID:5rtagpe50.net
続行してる自治体はどこ?
92: 2021/03/21(日) 15:28:27.43 ID:fFNj1i/E0.net
>>12
まとめが欲しい
14: 2021/03/21(日) 15:12:13.06 ID:asgEgZSB0.net
LINEの代わりは何かありますか?
97: 2021/03/21(日) 15:29:04.31 ID:F1YOcsyh0.net
>>14
この辺のアプリはskypeとか昔のmsnメッセンジャーが台等してくると思ってたから
Lineが潰れたら頑張ってほしいけどね。
339: 2021/03/21(日) 16:33:45.93 ID:qW6VRIyE0.net
>>14
世界中で使われてるワッツアップ
351: 2021/03/21(日) 16:37:42.42 ID:7+HG+y8N0.net
>>14
普通にWhatsApp
16: 2021/03/21(日) 15:12:44.63 ID:QJFnJOc60.net
この機会に日本もWhatsApp普及しないかな
17: 2021/03/21(日) 15:12:57.71 ID:bWOQCT1n0.net
ざまぁwwwww
19: 2021/03/21(日) 15:13:08.60 ID:vf2rCvKn0.net
>>1
マスゴミは徹底的に韓国で個人情報を保存して
閲覧自由だったって言わないんだね
中国よりも韓国のほうがヤバいのに
31: 2021/03/21(日) 15:15:51.59 ID:DV7GXg+x0.net
>>19
中華は便乗ぶっこ抜き、韓国は諜報絡みの文春砲のタネだからな。
63: 2021/03/21(日) 15:21:51.07 ID:vf2rCvKn0.net
>>31
そうそう
反日クズ野党と組んでクーデターまで企んでそう
悪夢の民主党政権誕生はマスゴミのプロパガンダで騙されたけど、今度はLINE→文春や新潮→クズ野党って流れだね
23: 2021/03/21(日) 15:14:11.21 ID:CBtNEHLu0.net
個人利用も禁止にしろよ
26: 2021/03/21(日) 15:14:32.31 ID:uwDeXr3b0.net
元々、よくわからない企業が作ったアプリを国家機関が公認して利用する方がおかしいよ
最初から分かりきったこと
404: 2021/03/21(日) 16:58:36.89 ID:Im8WyQbS0.net
>>26
それな意味不明だったもんな
324: 2021/03/21(日) 16:28:55.29 ID:OD2fZKdg0.net
>>26
ソフトに予算掛けないからな
人件費けちるからこうなる
34: 2021/03/21(日) 15:16:07.24 ID:k2tIHCry0.net
日本政府が、全国民使用禁止令を出すべき
スポンサーリンク
他の自治体より対応早いんじゃね?
だよね
なんか日本らしくないよねw
またアメリカから情報貰ったんかも
実際に中国か韓国のスパイ行為に使われてたのでは
アメリカが激おこ
遅杉
どこか素早いのか
ひとつだけ言えることは、これでLINEはジ・エンドらしいということかな。
はやいうちにアプリ削除しておくことをお勧めする。
これを機会に削除して行ったらいいと思うな
取り返しのつかないような実害が出てようやく禁止にするのかよ
危機管理どうなってんだよこの国
開始当初からヤバイって言われてたよな
スパイ防止法もないノーガード戦法がお家芸だから
広島市「ワシのところもLINE今から始めて応援するんじゃい!」
渋谷ってクラスターデモ放置させてるし色々狂ってる
LGBT婚認めていかにも先進ぽいフリしてるけど事実はイデオロギー塗れ
まとめが欲しい
この辺のアプリはskypeとか昔のmsnメッセンジャーが台等してくると思ってたから
Lineが潰れたら頑張ってほしいけどね。
世界中で使われてるワッツアップ
普通にWhatsApp
マスゴミは徹底的に韓国で個人情報を保存して
閲覧自由だったって言わないんだね
中国よりも韓国のほうがヤバいのに
中華は便乗ぶっこ抜き、韓国は諜報絡みの文春砲のタネだからな。
そうそう
反日クズ野党と組んでクーデターまで企んでそう
悪夢の民主党政権誕生はマスゴミのプロパガンダで騙されたけど、今度はLINE→文春や新潮→クズ野党って流れだね
最初から分かりきったこと
それな意味不明だったもんな
ソフトに予算掛けないからな
人件費けちるからこうなる

カテゴリ: 国内ニュース


-
- :2021/03/21 22:26 ID:lRP9opXI0
- ▼このコメントにレス
- 何をやってんだよ。最初から使わなければいいだろ。平和ボケにも程がある。
-
- :2021/03/21 22:34 ID:WVj31byM0
- ▼このコメントにレス
- discordを使え
-
- :2021/03/21 22:43 ID:khzuuoWK0
- ▼このコメントにレス
- 韓国人ですらLINEを使わない
-
- :2021/03/21 22:47 ID:LlgNat0r0
- ▼このコメントにレス
-
行政がこんな緩いセキュリティ意識しかないから
マイナンバーも信用されないんじゃないの
-
- :2021/03/21 22:48 ID:NJUZfb7Y0
- ▼このコメントにレス
-
何しろ、ミンスですらヤバいと判断するくらいだからな。
どれほどの地雷か理解したんだろ?
しかし、俺、LINEが一部で韓国人が作ったとか言うデマ聞いたんだけど??
韓国人にまともなアプリを作れると本気で思ってるのかなぁ?
知ってる限りだと、ホリエモンが逮捕されてライブドアの元エンジニアが作った後に韓国人に捨てられたので、今や中国人が管理してるって聞いてたけど? 聞いた相手も物凄い世話になって確実に実力有る人なんだけど?
-
- :2021/03/21 22:52 ID:Oe6XMFyT0
- ▼このコメントにレス
- 一方、広島と静岡はLINE導入を発表した
-
- :2021/03/21 22:54 ID:inOjtG8p0
- ▼このコメントにレス
-
遅いけど中止にした判断はいいと思う
ただ一旦中断という弱気発言はいらない
-
- :2021/03/21 22:58 ID:2..auQCT0
- ▼このコメントにレス
- 多くの人が大阪なのに?って感想だよ
-
- :2021/03/21 23:03 ID:S0jbU4FC0
- ▼このコメントにレス
-
行政でこれを使うという判断がされているのがおかしかったよなぁ
まぁ判断する奴に国益より優先することある奴が相当数いるってだけなんだが
問題の根っこはLINEの安全性どうこう以前の話
-
- :2021/03/21 23:11 ID:vMgFCACA0
- ▼このコメントにレス
-
「LINEはイヤ!」
それなのにライブドアブログは使いつづけるという矛盾
-
- :2021/03/21 23:19 ID:dJWANfh90
- ▼このコメントにレス
- 正直6年遅いわ
-
- :2021/03/21 23:32 ID:3uVWUwuo0
- ▼このコメントにレス
-
※1
クラウドサーバー使ってる時点で、セキュウリティーないも同然だろ。
-
- :2021/03/21 23:44 ID:XCzDiE5x0
- ▼このコメントにレス
-
日本とタイくらいしか使っていないんでそ?
早く捨てて他のアプリに乗り換えんと。
-
- :2021/03/21 23:45 ID:e6UCR.wq0
- ▼このコメントにレス
-
LINEとかTikTok流行り出してから
日本で子供の行方不明急増したってマジなん?
-
- :2021/03/21 23:50 ID:gLxM5.P00
- ▼このコメントにレス
-
【悲報】
大阪さん、
同胞が一番多く居座っているのに
何か悪い物でも拾い喰いしたのか?www
-
- :2021/03/21 23:54 ID:JhybiSjZ0
- ▼このコメントにレス
-
広島はこれからライン始めたし他の自治体はダンマリで無能すぎ
イソジン吉村「これが大阪モデル!」
-
- :2021/03/21 23:57 ID:1SZX74hj0
- ▼このコメントにレス
- いいぜ。ガースー、ライン会社に日本国内営業停止命令だせ。
-
- :2021/03/21 23:59 ID:1SZX74hj0
- ▼このコメントにレス
-
>>15
東京にもいっぱいいるよ。追い出してくれー。いらねー。
-
- :2021/03/21 23:59 ID:IeK2qdea0
- ▼このコメントにレス
-
別に英米製なら無条件で信頼できるとは言わないが中韓製は無条件で疑うべきだしそんなもんでやり取りする情報に重要なもの混ぜてるのはリテラシーなさすぎ
公的機関に限った話じゃないが
-
- :2021/03/22 00:01 ID:DEMRJEeQ0
- ▼このコメントにレス
-
>>5
LINE企業の幹部が韓国人
-
- :2021/03/22 00:03 ID:.Fme4CFh0
- ▼このコメントにレス
- まぁ最初から使ってないしね。
-
- :2021/03/22 00:04 ID:tKhhdlR.0
- ▼このコメントにレス
-
AppleとGoogleは削除しないの?
中国の軍隊のスパイツールだよ。
-
- :2021/03/22 00:05 ID:DEMRJEeQ0
- ▼このコメントにレス
-
昔、キャリアで勤務してた時は、一切、LINEもフェイスブックもTwitterも企業方針で従業員は使用禁止だった。
今は知らないけどね。
-
- :2021/03/22 00:07 ID:DEMRJEeQ0
- ▼このコメントにレス
-
>>22
両方アメリカ企業。ググるさんは中国進出で日本情報開示の交換条件を中国共産党と交わしたから、前に大問題になった。
-
- :2021/03/22 00:16 ID:4OfA6eDo0
- ▼このコメントにレス
- 朝鮮人追放令はまだかw
-
- :2021/03/22 00:16 ID:uY9uCzIK0
- ▼このコメントにレス
-
>>14
調べるべきだ!臓器目的の誘拐かも…
-
- :2021/03/22 00:28 ID:NFZrtRxd0
- ▼このコメントにレス
- slackってのを使えばいいのか
-
- :2021/03/22 00:29 ID:gI5N.AGU0
- ▼このコメントにレス
-
ラインってもともとセキュリティに穴がある、問題のあるアプリって有名だったと思うんだけど。
なんで急にこんな騒ぎになるの?マジで知らなかった人多いのか?((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル
-
- :2021/03/22 00:31 ID:gI5N.AGU0
- ▼このコメントにレス
- コロナで仕方なくラインワークス使っている企業いるけど、次の後釜が決まれば乗り換える予定の会社多いと思う。
-
- :2021/03/22 00:37 ID:9Z9RAfP40
- ▼このコメントにレス
-
そもそも、ただの凡人のくせに何を恐れてんのさ。。
個人的な騒ぐほどの情報載せてる人がおかしいし
そういつもれても大した事ないと思える物しか載せないでしょ。。
何が困るのか述べて欲しいぐらいだよ(笑
-
- :2021/03/22 00:50 ID:7l3.S49X0
- ▼このコメントにレス
-
>>30
その調子でラインバンク使い続けろなw大丈夫お前の情報が漏れるだけだしな
-
- :2021/03/22 01:11 ID:CZqc9N0D0
- ▼このコメントにレス
-
>どういう状況か分からないのが明らかになってる以上一旦停止
いや、散々言われてたよね?会社でも社内ツールとして使用するのはアホ以外いなかったよ
-
- :2021/03/22 01:24 ID:77ZnsU8A0
- ▼このコメントにレス
- 国内でまともな後釜アプリが無いのが致命的
-
- :2021/03/22 01:30 ID:mVd.pXyv0
- ▼このコメントにレス
-
※4
技術力も安全意識も計画性も信用できない
中にはちゃんとした人もいるんだろうが全体としてだめだからしょーがない
-
- :2021/03/22 01:56 ID:4qj.my7t0
- ▼このコメントにレス
-
【拡散】LINEを開発したのは韓国国家情報院
ttps://news-us.org/article-20210321-00221329027-korea
LINE株式会社の役員の半分が韓国人だと騒ぎになっているが、そもそもLINE自体韓国の国家情報院が開発したアプリだ。最初から敵国の情報を収集する目的で作られているから、役員に日本人がいようがいまいがスパイアプリということ。本国の韓国人がLINEを使わないのはKCIAに監視されたくないからだ。
Wikiから
>また、エコーニュースでは、LINEの開発を旧NHN Japanで指揮したのは、親会社ネイバーの創業者であり、かつ韓国の諜報機関・大韓民国国家情報院の情報システムを構築した李海珍(イ・ヘジン)であることが公開情報の突合せにより判明したと報じている。
-
- :2021/03/22 01:57 ID:4qj.my7t0
- ▼このコメントにレス
-
【速報】LINE、日本人利用者のすべての画像・動画データを韓国で保管、さらに韓国の会社が閲覧権限保有 LINE社の説明ウソか★16 [スタス★]
ttps://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1616135465/
【経済】「LINEは日本製」って言い出したのは誰か? コニー、ムーン、ジェームズといったキャラクターを考案したのは韓国人★3 [無断転載禁止]©2ch.net
ttp://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1467633557/
【経済】LINE 純損失79億円 役員4人は韓国ネイバー出身 役員報酬は慎ジュンホ取締役52億、出沢社長1億3千万★3©2ch.net
ttp://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1465606505/
-
- :2021/03/22 02:08 ID:Ssnc5Ue20
- ▼このコメントにレス
-
LINEパージ現象になりそうな流れだな
LINE推奨してたどっかがまとめて切られたかな?
-
- :2021/03/22 02:10 ID:nM43rUpi0
- ▼このコメントにレス
-
※8
在曰さん、ちーっすw
※
15
在曰が多いからこそ、在曰の悪行を目の当たりにして来ている
だから大阪では在曰は嫌われている
おそらく日本国内で在曰を最も嫌っているのは大阪人
特に年寄り連中の在曰の嫌い方は半端じゃない
-
- :2021/03/22 02:36 ID:PeeOQ6gR0
- ▼このコメントにレス
- 一般人はWhatsApp、政府系や企業や業者はsignal使え
-
- :2021/03/22 02:39 ID:hHyiJ2NC0
- ▼このコメントにレス
-
大阪やるやん!東京は犯罪国家相手にいい子ちゃんぶりすぎ
このまま名古屋札幌福岡も続け!
-
- :2021/03/22 02:47 ID:3MdYbTxW0
- ▼このコメントにレス
- 韓国がLineのメッセージや個人情報収集してると公言した時はスルーした癖に中国だと騒ぐとか意味わからんな
-
- :2021/03/22 02:51 ID:IFnLteXd0
- ▼このコメントにレス
-
これ最初に騒ぎ出したのアメリカだよ情報が
抜かれてるって日本のマスコミはスルーだったけど
それから何年掛かってる?遅過ぎるだろう
-
- :2021/03/22 03:03 ID:OXJR6.cs0
- ▼このコメントにレス
- ライン賛美マスコミへの逆襲みたいなもんだな。ざまあ。
-
- :2021/03/22 03:07 ID:Dd8qp.fy0
- ▼このコメントにレス
-
LINEだけでなくTIKTOKも禁止にしろよ。
-
- :2021/03/22 03:25 ID:..y3gP6f0
- ▼このコメントにレス
-
>>44
勝手に廃れていくよ
-
- :2021/03/22 03:41 ID:s1W.EuB80
- ▼このコメントにレス
-
LINE以前にSNS全般が情報横流ししてるぞ
Yahoo.Google.Twitter.YouTube全部流れてると思え
そもそも個人情報保護法が出来てから売買や漏洩、流出されまくってる
イトーヨカドー.ベネッセ.KDDI.みずほ
こんだけ出ても根本の販売者は無視してまだ赤だけのせいにすんのな
30年前なら内乱等幇助罪が適用されようものなのに
ネットで掲示板が普及してから現実で誰も批判しなくなった
-
- :2021/03/22 03:42 ID:7f0sw6gQ0
- ▼このコメントにレス
-
LINEのために中古スマホ買ってノーSIMでテザってまでしてるオレ涙目w
SIM無いからID検索出来んくて全員QRメルってまで登録してんのに
マジでふざけんなよ状態だわww
まあお陰で抜かれる情報無いから気は楽だが今から別のに変えんのメンドクサ
-
- :2021/03/22 04:19 ID:DDG0ZQKy0
- ▼このコメントにレス
-
>>4
Amazonのサーバー使うのもドン引きしたし プラットホームだけだからとか関係ない
-
- :2021/03/22 04:29 ID:DDG0ZQKy0
- ▼このコメントにレス
-
>>46
日本製が無いから仕方がない
個人情報が流れるなら中韓に流出するよりはましというレベルで使ってる
-
- :2021/03/22 04:34 ID:9Z9RAfP40
- ▼このコメントにレス
-
>>31
俺に言ってんの?w
なるほどな。
LINEバンクから、クレジット関連付けてたら困るのか、、
言うても、大した貯金も入れてないやろ。
大丈夫大丈夫。
裸の顔付き写真でも送り合ってたら恥ずかしいやろなぁw
-
- :2021/03/22 04:34 ID:VJR67XU00
- ▼このコメントにレス
-
※49
エルガナが一応サーバーが日本にあると宣伝してるぞ。
-
- :2021/03/22 04:34 ID:9Z9RAfP40
- ▼このコメントにレス
-
>>31
俺に言ってんの?w
なるほどな。
LINEバンクから、クレジット関連付けてたら困るのか、、
言うても、大した貯金も入れてないやろ。
大丈夫大丈夫。
裸の顔付き写真でも送り合ってたら恥ずかしいやろなぁw
-
- :2021/03/22 04:41 ID:SpTAZw.N0
- ▼このコメントにレス
-
※3
韓国人だから使わないと言った方が正しいかも
韓国製のLINEが個人情報収集のための危険アプリだと知っているから
-
- :2021/03/22 06:14 ID:IOa38i6z0
- ▼このコメントにレス
-
次何にしおうか調べてるけど
楽天のがいいのかな
-
- :2021/03/22 06:37 ID:CMy..faT0
- ▼このコメントにレス
-
line にクレカ番号を関連付けてる奴は、
順次知らないうちに金を盗まれていくんだろ?
まずはクレカのパスワードを変更するようにアナウンスすべきじゃないか?
-
- :2021/03/22 06:41 ID:8TiZzaZy0
- ▼このコメントにレス
- 役員を全員日本人にし、LINEの親会社を完全な日本企業にするまで、LINE の使用は中止だな。
-
- :2021/03/22 06:44 ID:d615PidD0
- ▼このコメントにレス
-
>>2
とりあえず、かわいいという要素を取り込まないと、日本では広まらない
-
- :2021/03/22 06:50 ID:WS1kHAol0
- ▼このコメントにレス
-
やばい事になってんやろこれ
慌てた感すごい
-
- :2021/03/22 06:50 ID:d615PidD0
- ▼このコメントにレス
-
危険なのはわかってたけど、実例がなかったからな
中身が韓国だろうと、サーバーが韓国や中国にあろうと、日本人の大部分はなんのことやらだから
やっとLINE排除のスタートラインだな
やっとLINEに纏わる闇送金や犯罪について話ができるってもんだ
-
- :2021/03/22 07:18 ID:c89qXPg70
- ▼このコメントにレス
- さよならline さよなら韓国
-
- :2021/03/22 07:24 ID:o7xyRNSz0
- ▼このコメントにレス
-
日本人の大半が使っている「俺は悪くない」
国が使用禁止にないから「俺は悪くない」
等々、次に情弱たちが叫びだす言い訳は何だ?
-
- :2021/03/22 07:25 ID:z9zsIBUk0
- ▼このコメントにレス
- 今まで使ってたのが間違い
-
- :2021/03/22 07:34 ID:ecmxsKG10
- ▼このコメントにレス
-
LINEMOとか言うプラン完全終了
情報漏洩気にしない勢が一定数いるから完全とは言えんか
-
- :2021/03/22 07:36 ID:o2OVEdxS0
- ▼このコメントにレス
- やっぱスパイ防止法は必要ってことだな。
-
- :2021/03/22 07:42 ID:EPpnZF.z0
- ▼このコメントにレス
-
アメリカからの指示だったら
日本は早いからね
-
- :2021/03/22 08:07 ID:490vImw80
- ▼このコメントにレス
-
>>6
なお停止する模様
-
- :2021/03/22 08:09 ID:490vImw80
- ▼このコメントにレス
-
>>30
騒がれると困るよね
チンク
-
- :2021/03/22 08:10 ID:490vImw80
- ▼このコメントにレス
-
>>30
何を意図して書いたのかモロバレやんけ
しっかりしろ五毛
-
- :2021/03/22 08:10 ID:MON36iRa0
- ▼このコメントにレス
-
今でも
「LINEは問題ない、騒いでるのはネトウヨだけ」って煽りがいるからな
まあテレビもネトウヨ云々は言ってないが問題ないって論調は変わりないし背後にいるのは一緒なんだろう
-
- :2021/03/22 08:11 ID:490vImw80
- ▼このコメントにレス
-
>>49
あるんだよなぁ
-
- :2021/03/22 08:12 ID:490vImw80
- ▼このコメントにレス
-
>>47
良かった
こんな奴は存在しなかったんだね
-
- :2021/03/22 08:12 ID:490vImw80
- ▼このコメントにレス
-
>>61
騒いでるのは大半が中国人
-
- :2021/03/22 08:29 ID:HrpcXg.s0
- ▼このコメントにレス
- skypeとかメッセンジャーも怪しいんだよな、まーあんまし個人情報登録してないLINEがまだ便利かな
-
- :2021/03/22 08:33 ID:EPpnZF.z0
- ▼このコメントにレス
-
>>73
LINEは営業停止処分だろ
中国に繋がってる企業は全部な
-
- :2021/03/22 08:46 ID:HrpcXg.s0
- ▼このコメントにレス
- アンチLINE組は大勝利感なんやけど、tiktok流行った頃同じような情報でインストールすんなって騒がれてたけど結局普及しとるしな
-
- :2021/03/22 08:48 ID:EPpnZF.z0
- ▼このコメントにレス
-
>>75
アメリカが
中国軍関連企業を排斥してるから
tiktokも消されるだろ
-
- :2021/03/22 08:51 ID:7aIf6vx20
- ▼このコメントにレス
-
アメリカから余程の連絡があったんだろな
韓国経由で中共にデータ全部渡ってるぞとか
-
- :2021/03/22 08:57 ID:UGVKrdgZ0
- ▼このコメントにレス
-
一般人が規約に書いてる通りスマホの中身の情報LINEが自由に見ていいよってのに同意するのは別に自由だからいいけど
政府や地方自治体がやってるのは草
-
- :2021/03/22 08:58 ID:HrpcXg.s0
- ▼このコメントにレス
- この手のアプリは情報漏洩想定して使ってるし、そもそもLINEの情報って名前で登録してないし電話番号とトークから関連して得られるモノくらいで他のアプリより漏洩ダメージ小さいが、この騒ぎからして全部登録してる人多いんかね・・というのんきな弟みたいなヤツも世の中にはおる
-
- :2021/03/22 09:00 ID:E5lQMsJ00
- ▼このコメントにレス
-
LINE?
そもそも怪しいからやってないしどうなっても知らんがな
-
- :2021/03/22 09:00 ID:EPpnZF.z0
- ▼このコメントにレス
-
>>78
自治体は在.日の巣やぞww
まあこれでスパイ韓国は信用を
国間レベルで更に失い
韓国は死ぬけどなww
-
- :2021/03/22 09:29 ID:KyO1mB6X0
- ▼このコメントにレス
- WhatsAppはFacebookに買収されたからなぁ…
-
- :2021/03/22 09:39 ID:EPpnZF.z0
- ▼このコメントにレス
-
>>82
現役大統領のアカウントをBANした
Facebook Twitter Instagram は中国の犬だし
-
- :2021/03/22 09:42 ID:McRyojCb0
- ▼このコメントにレス
-
News u.s.でLINEを作ったの大韓民国国家情報院って上がってたな
勿論其れを知ってて情報を収集する為のスパイアプリを宣伝して使わせたのは売国行為
他国のスパイアプリを使うとか情弱と言うか危機管理なし
未だに使う渋谷区と広島市は安全なアプリだと言う説明責任が必要
-
- :2021/03/22 09:45 ID:Z3WvrT0J0
- ▼このコメントにレス
- meweとsignal使うしかないな
-
- :2021/03/22 09:49 ID:Kc63LGWL0
- ▼このコメントにレス
-
LINE利用者のGPS信号は常に解析しているらしい
少年少女がどこにいるのか、上場企業の役員がどこにいるのか
会話内容で特定してGPSで追跡
うまく考えたもんだ
-
- :2021/03/22 09:49 ID:rEV09llS0
- ▼このコメントにレス
- 中国人は日本語読めないから心配ないと、、、、、
-
- :2021/03/22 09:50 ID:KTn40XgF0
- ▼このコメントにレス
-
ソフトバンクは大丈夫なのかよ
異常な韓国推し企業の携帯なんかよく使う気になれるな
-
- :2021/03/22 09:52 ID:vRvHmSn40
- ▼このコメントにレス
-
>>18
埼玉はニダで出来ている…
-
- :2021/03/22 09:56 ID:EPpnZF.z0
- ▼このコメントにレス
-
>>89
神奈川も・・・ 千葉も・・・
山梨しかない?
-
- :2021/03/22 09:57 ID:AmSSbV2Y0
- ▼このコメントにレス
-
いきなり削除は流石に難しいが…
まあニートやひきこもりには関係ないよな。
-
- :2021/03/22 09:59 ID:wvSwXY4h0
- ▼このコメントにレス
- その方が良いと思う
-
- :2021/03/22 09:59 ID:ROWdZvLJ0
- ▼このコメントにレス
- 利用してなければ安全と思ってる無能が多いこと…
-
- :2021/03/22 09:59 ID:EPpnZF.z0
- ▼このコメントにレス
-
>>91
アメリカが
中国軍関連企業を排斥してるから
LINEもtiktokも営業停止処分だろ
-
- :2021/03/22 10:07 ID:niGuyQE20
- ▼このコメントにレス
-
やーっと煩わしいLINEからオサラバできるぜ
まあ煩わしいのは人間関係なんだけどなw
ガハハハハハ!
-
- :2021/03/22 10:11 ID:cm65DluA0
- ▼このコメントにレス
-
停止であって廃止じゃない
再開はすぐだろうね
-
- :2021/03/22 10:16 ID:AmSSbV2Y0
- ▼このコメントにレス
-
※94
lineは韓国企業が親会社ですが
-
- :2021/03/22 10:17 ID:iohzO3Ef0
- ▼このコメントにレス
- 機密情報ラインで使わんだろw
-
- :2021/03/22 10:19 ID:T.5eI.Fi0
- ▼このコメントにレス
- LINE,zoom,TikTok,PayPay,Softbankを使ってる人って頭大丈夫?
-
- :2021/03/22 10:22 ID:P1kO5jIs0
- ▼このコメントにレス
- 議員の不倫とかも把握されてるやろな~、・・エロ写真なんかも中韓に握られてんねw
-
- :2021/03/22 10:22 ID:EPpnZF.z0
- ▼このコメントにレス
-
>>97
中国軍に横流してる
韓国企業だよ LINEは
-
- :2021/03/22 10:23 ID:P1kO5jIs0
- ▼このコメントにレス
- LINE証券だの、PayPay証券のほうが絶対にヤバいやろ。使ってる情弱いねーと思うけどw
-
- :2021/03/22 10:23 ID:P1kO5jIs0
- ▼このコメントにレス
-
2019年に韓国が日韓軍事情報包括保護協定(GSOMIA)を破棄するかどうかが問題になった際に、韓国側から日本に対して「日本のLINEのデータを中国に渡してもいいのか」と脅しがあったらしい・・
-
- :2021/03/22 10:25 ID:EPpnZF.z0
- ▼このコメントにレス
-
>>100
政府が中身全部調査中だから脅しにはならんよ
残念だったなシ.ナ.チ.ョ.ン
-
- :2021/03/22 10:25 ID:EPpnZF.z0
- ▼このコメントにレス
-
>>103
もう戦争だな
-
- :2021/03/22 10:27 ID:So9XyMfi0
- ▼このコメントにレス
-
韓国中国の会社や社員のいる所は
いかなる所も使ったらあぶないね!
韓国人・中国人には騙ししかいないから
-
- :2021/03/22 10:32 ID:AH793IYj0
- ▼このコメントにレス
-
別にAPPLE GOOGLE TWITTERや日本企業が安全とは言わん
だが中国韓国は 敵国 だからな
安全とは言わん、では無く危険なんだって事
なんでいつまで経っても理解できないのか?
これで少しは国や政府も分かってくれるといいんだがな
-
- :2021/03/22 10:57 ID:V9ZB4IN50
- ▼このコメントにレス
- あきらかにヤバい漏洩があったんだろうな
-
- :2021/03/22 11:39 ID:lkTc.Zv80
- ▼このコメントにレス
- 日韓議連も解体だ
-
- :2021/03/22 11:44 ID:ose2Zhwr0
- ▼このコメントにレス
-
国の中枢から外国勢力に良いように支配され蝕まれる状況は相当ヤバイ話だろ。平和ボケと揶揄して場合じゃ無い。
「内務省」を復活させてくれ。
-
- :2021/03/22 11:50 ID:tB1SENd30
- ▼このコメントにレス
- みんな削除しろよー!!(広島を除き)
-
- :2021/03/22 12:03 ID:wC6oV2er0
- ▼このコメントにレス
-
中国がLINEから情報吸い取ると宣言したのに日本政府は何やってんだ。
選挙に韓国企業のLINEを導入するってどういうことだよ。
これこそが国を揺るがす大問題だ。国民は怒れよ。
日本政府にLINEから金貰っている悪党がいるのだな?
それが誰なのか政府内で徹底的に調べろ。政府ができなければ国民が調べるぞ。
-
- :2021/03/22 12:27 ID:SImoQAgA0
- ▼このコメントにレス
-
金貰っている悪党→
推進してる奴、でいかんの?
-
- :2021/03/22 13:35 ID:.Fme4CFh0
- ▼このコメントにレス
-
>>5
TwitterでKCIAが開発したとか言ってるのがいるよ。
-
- :2021/03/22 13:36 ID:.Fme4CFh0
- ▼このコメントにレス
-
>>14
LINEはイジメ自殺は増やしたな。
-
- :2021/03/22 13:39 ID:.Fme4CFh0
- ▼このコメントにレス
-
>>28
ノンポリ平和ボケが多いんだよ。
残念ながら本当に阿呆が多い!
-
- :2021/03/22 13:41 ID:.Fme4CFh0
- ▼このコメントにレス
-
>>18
愛知もいっぱい居るよ。
朝校も在るし…追い出したいよ!
-
- :2021/03/22 13:42 ID:.Fme4CFh0
- ▼このコメントにレス
-
>>30
背乗りなどは一般人を狙うからね。
-
- :2021/03/22 13:46 ID:FrUQSsaw0
- ▼このコメントにレス
-
利用規約にモラルがどこまであるか?
今、やりたい放題だもんな やったもん勝ち
便利とかポイントとか餌で釣って 特に規制のないことを良いことに
企業モラルは崩壊してる。そう考えたほうが無難かも
セブンも企業モラルは崩壊している気がする
湖の魚は取り尽くすまで止まらない
-
- :2021/03/22 17:34 ID:WyCxUkg.0
- ▼このコメントにレス
-
日本企業が作り日本国内でサーバー管理するシステムを早急に作らないとね
情報がどれだけ大事なのかわかってない無知な奴等がこれで認識を改めたらいいけどな
-
- :2021/03/22 18:14 ID:0mh9ID.X0
- ▼このコメントにレス
-
元々日本くらいしか普及してなかったんだろ?
マスコミが「海外でハー」言わんからおかしいとは思ってた。
(ほかにもおかしいことだらけだが)
-
- :2021/03/22 19:47 ID:nK26VFPT0
- ▼このコメントにレス
- 今度はライン利用停止か。トランプは逆転再選してないし韓国とは断交してないしNHKは民営化してないけど今回は違うもんね。絶対利用停止になるもんね。願い続ければいつかは絶対思いは実現するよね。がんばれ頑張れ。
-
- :2021/03/22 22:26 ID:4AeNni3q0
- ▼このコメントにレス
-
みんな知ってて使ってるんだろ?
俺は使ってないけど使ってるやつらは皆知ってるもんだと思ってた
-
- :2021/03/23 00:04 ID:88POtcPv0
- ▼このコメントにレス
- USBも知らない老害がサイバーセキュリティー担当大臣の国ですから(笑)
-
- :2021/03/23 03:41 ID:Mv1VnXzm0
- ▼このコメントにレス
- やっとかよ国や自治体が使いはじめるからマジかよと思ってた
-
- :2021/03/23 03:44 ID:Mv1VnXzm0
- ▼このコメントにレス
-
>>106
A◯azonJAPAN社長www
-
- :2021/03/23 03:46 ID:Mv1VnXzm0
- ▼このコメントにレス
-
>>57
あのテキトーなスタンプキャラクターをかわいいとは思えない
-
- :2021/03/23 04:41 ID:Mh8K.AK70
- ▼このコメントにレス
-
※8
大阪だから1番なんだよwwwwwwww
他の地域は情弱知事しか居ないんだなwww
-
- :2021/03/23 15:33 ID:RXYsgGB30
- ▼このコメントにレス
-
岡山選挙区小野議員 「LINEを使って選挙しようとしてます。拡散してw」
第2のドミニオン不正選挙と同じ
LINEには、相手の住所が分からないのに、年賀状が送れるシステムがあって、、、LINEのサーバー黒い山葡萄原人なので、繋がっている模様
衆参選挙は、日本人で
日本人は目覚めてw
-
- :2021/03/23 15:37 ID:RXYsgGB30
- ▼このコメントにレス
-
【速報】ビートたけし、偽物と入れ替えられ本物はどこかに幽閉された模様
ゴム化人間には気を付けて
桜井翔、ヒロミ、ハマダ他
-
- :2021/03/23 18:57 ID:b3B92G5y0
- ▼このコメントにレス
-
堀江あたりは、こんな便利なもんにクダらない理由つけて
使用禁止とかアホじゃないの、とか言うのかな。
-
- :2021/03/23 22:19 ID:WEd.7SnK0
- ▼このコメントにレス
- 正直言って今更!?・・出てきた初めから分かってた
-
- :2021/03/23 23:45 ID:frFcMHq20
- ▼このコメントにレス
-
韓国へのトドメはLINEを捨てる事、本当早く捨てるべきなんだよ日本人はさスパイアプリなんだから
ラインワークとか冗談かって思う物も出してきたけどあんなの使う会社とか頭おかしくないと使わんよ
世界的に禁止で良いアメリカは中国産アプリ禁止だし同じく韓国産アプリも禁止で良いよね
-
- :2021/03/24 02:09 ID:FRwtHABD0
- ▼このコメントにレス
-
>>30
お前もジグソーパズルのピースなんだよ。
愚鈍で平凡な人間の日常も何千何万と集まれば
立派なソースになる 理解出来るか?
-
- :2021/03/24 06:14 ID:MZyoAg7L0
- ▼このコメントにレス
-
>>45
だがYouTubeのマンガ動画見ていると、さりげなくTiktok推奨していたりするんよ。工作を疑っちゃうよね。
-
- :2021/03/24 06:23 ID:MZyoAg7L0
- ▼このコメントにレス
-
>>79
アホなの?
電話番号だけで登録したはずなのに何故か勝手にメアド抜かれていたり、スマホ電話帳に登録してあるアンタの知り合いのデータも全て抜かれているよ。更にGPSオフ設定にしておいても勝手にオンに戻っているし…何を間抜けな事を言ってるの?
-
- :2021/03/24 10:57 ID:W15aFTth0
- ▼このコメントにレス
-
>>206
変態婚が先進的は草
-
- :2021/03/24 11:50 ID:MZyoAg7L0
- ▼このコメントにレス
-
>>2
嫌です!
-
- :2021/03/24 12:11 ID:MZyoAg7L0
- ▼このコメントにレス
-
>>6
愚かの極みだな
-
- :2021/03/24 12:15 ID:MZyoAg7L0
- ▼このコメントにレス
-
>>16
秋田県はLINE利用している行政サービスは、問題の繊細が把握できるまで停止すると発表。
愛知県もLINE利用している行政サービスで一部を除き見直し、個人情報が特定されそうなサービスは停止すると発表。
しかし上の対応は甘い。全面停止にするべき。
-
- :2021/03/25 03:16 ID:1uOsCMGO0
- ▼このコメントにレス
-
6: 2021/03/21(日) 15:10:20.46 ID:+bghthwP0.net
あれだけ中韓アプリの危険性を国民が訴えてもネトウヨだのなんだの言ってたくせに
取り返しのつかないような実害が出てようやく禁止にするのかよ
危機管理どうなってんだよこの国
まだ出てないからねぇ。実害
-
- :2021/03/26 12:33 ID:SP9qQa2R0
- ▼このコメントにレス
-
LINEで金融決済や行政サービス利用している奴なんておらんじゃろ?
明治や大正時代じゃあるまいし、そんな土民居っても救えんし、自業自得やん
-
- :2021/03/27 08:15 ID:bX7r68sR0
- ▼このコメントにレス
-
>>141
別に味方するわけじゃあないが、大騒ぎしてる内容は全部憶測なんよな
漏洩してたらもっと前から大問題になってるはずだし、実害は今のところ出てないのが現実
リークのタイミングがきな臭すぎる方が気になる
-
- :2021/03/27 08:22 ID:lZHWEnRY0
- ▼このコメントにレス
-
whatupなんてモロにFBじゃねーかw
あそこも個人情報無茶苦茶吸い上げてるんですけど?w
-
- :2021/03/30 11:28 ID:U0hku.VI0
- ▼このコメントにレス
-
自分とこの自治体なんか、なんら方針だしてないからな公報で、広聴もしてないし。
そんで議会では議員の方が市政にもちこもうと運動しているというデータはわずかに確認できるが、日本は国民を統治する側が「統治権限」を勝手に他勢力に進呈するために日々努力するがごとくをしている。
-
- :2021/03/30 11:34 ID:U0hku.VI0
- ▼このコメントにレス
-
戸籍制度廃止運動などがされる一方で、
超限戦争の時代に、自国内勢力が自国システムとして他国に古い時代から国家が国民を統治するためのデータ化を図って来た歴史があり、戸籍制度廃止運動・指紋押捺制度なども廃止されながら、日本人のデータは外に拡散させようとしてビックデータとして取りまとめたデータにどこぞの国に入国するときに取られる指紋データを結び付ければ他国国家権力は日本国民に対してほとんどセキュリティ外せるようになりませんかね?
罰則のない国・日本国が調査も処罰も出来ない状態の国でやればいいんですからね
-
- :2021/03/30 11:39 ID:U0hku.VI0
- ▼このコメントにレス
-
他国に入国するときに「指紋」とるよね?
指紋を日本人から採る国の人が、日本社会で指紋をとる日本を「こんな酷い国は世界で二本しかない」とか昔弁護士両脇に会見してたことはありましたが。
これと日本が守らない個人情報のデータ化されたものらくっつけられでもしたら、国家間の党争に無関係ではいらない重要人物なんかの個人や家族のセキュリティなんてガードなんてしていけるものなのか?それで負ける予想からその重要人物が付託されている権限を進呈するかの敗残者の行動を採るときに誰がこのせんそうもしていないのにはいせんせんりょうじょうたいにいこうするかのごとくの日本にすまう人々に対して責任をとるのかなあ?
-
- :2021/03/31 14:03 ID:7sQXohkP0
- ▼このコメントにレス
-
LINE使ってのイジメとかあったら、全部中国に把握されてるってことだよね
そういう人は中国に一生弱みを握られるんだね
-
- :2021/04/01 15:57 ID:8qQqeHV50
- ▼このコメントにレス
-
>>41
韓国を批判するとネトウヨと呼ばれて変人差別主義者のレッテル貼られるからな
-
- :2021/04/02 08:36 ID:0CS7m8xk0
- ▼このコメントにレス
-
いつも思うが、LINE程度のソフトなら結構簡単に作れるじゃん。
なんで作らんのかね?
せっかくの機会だし、国を挙げて・・・と言うのも大げさだがw
行政サービスも前提としたアプリを国が開発したらどうなんだといいたいね。
-
- :2021/04/03 11:57 ID:gjSb5gu70
- ▼このコメントにレス
-
最近、維新の暴走だらけだな。
身内で詐欺や国民の税金を違法に搾取した奴らは厳重注意とか、なめた処分しかしないくせに
-
- :2021/04/05 05:32 ID:.Bn.r53c0
- ▼このコメントにレス
- 政府なんか信頼しちゃダメ 自己防衛
-
- :2021/04/15 18:55 ID:b1RqSIDv0
- ▼このコメントにレス
- 情報リテラシーが高い奴は最初から使ってないよ
※以下に該当するコメントはご遠慮願います
・個人への誹謗中傷・人身攻撃・差別的表現・犯罪に関する未確定な個人情報晒し(デマ)
・むやみな在日認定、朝鮮人認定、特定の民族に対する蔑称
(伏せ字やスペース挿入での表現もNG・日本人に対する蔑称も含む)
・殺害予告や死を連想させる暴力的・過激的なコメント
NGワードは設定してありますが、それだけでは対応が難しいので
ご理解いただきコメントして頂く様お願い致します。
・コピペ連投等、荒らしと判断したコメントはIP弾きます
・個人への誹謗中傷・人身攻撃・差別的表現・犯罪に関する未確定な個人情報晒し(デマ)
・むやみな在日認定、朝鮮人認定、特定の民族に対する蔑称
(伏せ字やスペース挿入での表現もNG・日本人に対する蔑称も含む)
・殺害予告や死を連想させる暴力的・過激的なコメント
NGワードは設定してありますが、それだけでは対応が難しいので
ご理解いただきコメントして頂く様お願い致します。
・コピペ連投等、荒らしと判断したコメントはIP弾きます