スポンサーリンク
スポンサーリンク
【韓国】 韓日協業アウトドア製品に「日本帝国海軍の色」使用→韓国企業の抗議で謝罪し全量廃棄[03/31] [蚯蚓φ★]
1: 蚯蚓φ ★ 2021/04/01(木) 10:45:42.22 ID:CAP_USER.net
1: 蚯蚓φ ★ 2021/04/01(木) 10:45:42.22 ID:CAP_USER.net
▲ヘリノックスとネイバーフッドがコラボした製品/写真=ネイバーフッド ホームページ
国内アウトドア用品ブランド、ヘリノックスが日本企業と共同で製作した製品に「日本帝国海軍」(IJN, Imperial Japanese Navy)の色が使われるとすぐに販売を中断して全量廃棄措置をとった。ヘリノックスは日本企業に抗議し、該当日本企業は販売中止とともに謝罪の意を示した。
31日、ヘリノックス(Helinox)などによると同社は前日、謝罪文と共に日本ブランド・ネイバーフッド(NEIGHBORHOOD)と協業した製品の販売中断と全量廃棄を決めた。これと共にネイバーフッドに日本市場でも製品の全量回収を希望する、という内容の書信を送ったと明らかにした。
2010年に設立されたヘリノックスは登山用スティックを始めアウトドア製品を販売した。特に軽量素材で作られた野外用椅子で大きな人気を博し、海外の多様なブランドと協業製品を出した。日本ネイバーフッドとも何年か前からアウトドア製品を協業して販売してきた。
しかし、来月から販売される2021年協業製品が公開されるとすぐに論議がおきた。協業製品に濃厚な灰色が使われ、日本ネイバーフッドが該当色が「IJN(Imperial Japanese Navy・日本帝国海軍)」の灰色だと紹介したのだ。このニュースが知られるとすぐに一部の消費者は日帝強制占領期間の日本帝国主義が連想されるとし、ヘリノックスに抗議した。
論議がおきるとすぐにヘリノックスのラ・ヨンファン代表は謝罪文を上げて「色名問題で心配をかけ非常に申し訳ない。経緯を離れて私たち皆が敏感な歴史認識問題で皆さんを不快にさせて申し訳ない気持ちだ」とした。引き続き「事態が発生するとすぐに役職員が緊急テレビ会議で対策を議論し、協業製品の全量廃棄を決めた。ネイバーフッド側に公式書信を発送した」と伝えた。
公式書信でラ代表は「我が社は今年のグレーカラーが日本帝国海軍のグレーカラーという事実は夢にも知らなかった。韓国と韓国民にとって36年間の日本帝国による植民地時期の傷が今も生々しい」と指摘した。これと共に「今でも日本帝国主義時代を直接象徴する何かを想起させるものは韓国の人々にはタブーであり、これ以上の無礼はないだろう。残念と抗議の意思を表わす」と付け加えた。
これと共に日本市場で(製品を)回収するよう強力に希望すると明らかにした。
▲ネイバーフッド代表、滝沢伸介名義の書簡/写真=ヘリノックス公式ブログ
抗議書信を受けた日本ネイバーフッド側は一日を越えないうちに謝罪の意を入れた公式書簡をヘリノックス側に送ってきた。ネイバーフッドは「適切でない表現で不快感と不信感を差し上げることになったことを心から謝る」とした。
ネイバーフッドは「このような事態を招いたことを深く反省し悔いている」として「該当表現は直ちに削除した」と伝えた。
合わせて今回の協業製品は韓国はもちろん日本市場でも販売しないことにした。
ヘリノックスは「書簡交換が今回の事態の完全な解決だとは考えない。今後も協業の当初の趣旨とおり、肯定的な価値を作り出す」とした。
消費者は今回のヘリノックスは対処が早く適切な決断だったと概め評価した。しかし、一部では同様の問題が発生する危険の負担を抱えて日本製品と協業しなければならないのかと疑問を提起した。
ヘリノックス製品を使うキム某氏(31)は「初めからこうしたことが発生しなければ良いが、発生後、会社の対処は早かったようだ。再発しない方法を探したら良い」と話した。
イム・ソヨン記者、オ・ジンヨン記者
ソース:マネートゥデイ(韓国語)[単独]韓日協業アウトドア製品に'日本帝国色'…"全量廃棄"
https://news.mt.co.kr/mtview.php?no=2021033114063264950
4: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2021/04/01(木) 10:47:45.17 ID:3W44tfGD.net
法則発動
引用元: ・【韓国】 韓日協業アウトドア製品に「日本帝国海軍の色」使用→韓国企業の抗議で謝罪し全量廃棄[03/31] [蚯蚓φ★]
☆おすすめ記事☆
スポンサーリンク
6: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2021/04/01(木) 10:48:34.47 ID:k11QN/n/.net
もうここまでくるとね
関わらない
助けないってのが常識だわなwww
9: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2021/04/01(木) 10:49:16.83 ID:O1zYfS9y.net
グレーカラーが日本帝国海軍の色なんて初めて聞いたけど俺が無知なだけ?
19: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2021/04/01(木) 10:53:08.47 ID:pybqZbRx.net
>>9
俺も初耳だが濃厚なグレーをダメってしたらあいつらいろいろ困ると思うんだけど、どうせ選択的不買と同じでご都合主義だろうなw
251: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2021/04/01(木) 12:11:08.67 ID:oXrzjbSV.net
>>19
グレーが日本海軍の色だからダメというなら、韓国軍は海軍艦艇は勿論輸送機や戦闘機など兵器の大半を廃棄しなきゃダメだろ?
336: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2021/04/01(木) 12:42:44.15 ID:eP/H6Er0.net
>>9
日本の潜水艦とかイージス艦とか戦闘機ってこんな感じの色じゃないか?
376: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2021/04/01(木) 13:04:17.81 ID:6fLTxnbG.net
>>9
当時の世界の海軍軍艦色がだいたいそんな色
赤と白とグレーが使用禁止の国の誕生
601: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2021/04/01(木) 21:10:10.52 ID:PlH8SQmn.net
>>9
ネイビーとかカーキとかグレーとか
国を問わず軍隊では多用される色だよね
韓国軍って迷彩服には濃グレーを使わないんだろうか?
10: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2021/04/01(木) 10:49:43.61 ID:nKlQZNDh.net
なんだかよくわからないな
12: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2021/04/01(木) 10:50:47.66 ID:pybqZbRx.net
韓国となんか組むから…
全く同情しない
15: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2021/04/01(木) 10:51:46.84 ID:h2XfMfET.net
韓に関わるのが悪い自業自得、謝罪と賠償で倒産まったなし
20: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2021/04/01(木) 10:53:32.31 ID:ICkGW39A.net
たかが色に日本て入ってただけ?
勝手に灰色を日本に結びつけただけなら韓国の建物全部ぶっ壊せよな
21: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2021/04/01(木) 10:53:40.32 ID:E5RFd9Za.net
グレーカラーって、あちこちで普通に使われる色だぞ。衣服でも普通に売っているだろ・・・(´・ω・`)
22: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2021/04/01(木) 10:54:18.55 ID:cBChCCfr.net
これからはグレーも日本だけが使用していい色になるのか
いいぞもっとやれ
ついでにマグロ食えるのも日本だけになるようになんかイチャモンつけてくれw
24: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2021/04/01(木) 10:55:03.63 ID:xp0k16ya.net
全くわからんがどういう色?
33: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2021/04/01(木) 10:58:22.11 ID:umNfPHho.net
日本帝国海軍の色?
ちょっと、何を言ってるのかさっぱりわからんのだが
35: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2021/04/01(木) 10:59:09.07 ID:C5ht5d+E.net
でも日本人も悪いんですよ
韓国に関わって商売すんなよ
37: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2021/04/01(木) 10:59:24.84 ID:nkf147Iq.net
韓国と関わるな
38: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2021/04/01(木) 10:59:46.90 ID:Pa3s6ecz.net
日本を連想させるものはすべて受け付けないニダ
43: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2021/04/01(木) 11:01:03.94 ID:vu+YhSvo.net
庭にグレーの何か置いとこ
光るものの方がいいかな?
49: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2021/04/01(木) 11:04:25.20 ID:EsDFJRLL.net
色で発狂するって訓練されすぎだろw
52: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2021/04/01(木) 11:04:48.20 ID:HdteezUo.net
要は日本企業とコラボしてることが炎病に触れたんだろ
色なんてどうでも良い
56: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2021/04/01(木) 11:06:41.71 ID:0cC5FUsU.net
>>1
組む相手を選ばないと、容易くトラブルに巻き込まれる。
なんだって、そんなハイリスク・ローリターンに手を出したかねえ……
62: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2021/04/01(木) 11:08:00.47 ID:2qpAsON3.net
これが法則ってやつか
69: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2021/04/01(木) 11:09:39.47 ID:S5UkKA5i.net
真面目な会社なんだね
あぁ似てますねごめん で済んだ気もするけど認めるなんてさ
83: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2021/04/01(木) 11:14:22.12 ID:bjDDLlIr.net
関わる奴がバカ
いいかげん学習しろ
☆おすすめ記事☆
スポンサーリンク
関わらない
助けないってのが常識だわなwww
俺も初耳だが濃厚なグレーをダメってしたらあいつらいろいろ困ると思うんだけど、どうせ選択的不買と同じでご都合主義だろうなw
グレーが日本海軍の色だからダメというなら、韓国軍は海軍艦艇は勿論輸送機や戦闘機など兵器の大半を廃棄しなきゃダメだろ?
日本の潜水艦とかイージス艦とか戦闘機ってこんな感じの色じゃないか?
当時の世界の海軍軍艦色がだいたいそんな色
赤と白とグレーが使用禁止の国の誕生
ネイビーとかカーキとかグレーとか
国を問わず軍隊では多用される色だよね
韓国軍って迷彩服には濃グレーを使わないんだろうか?
全く同情しない
勝手に灰色を日本に結びつけただけなら韓国の建物全部ぶっ壊せよな
いいぞもっとやれ
ついでにマグロ食えるのも日本だけになるようになんかイチャモンつけてくれw
ちょっと、何を言ってるのかさっぱりわからんのだが
韓国に関わって商売すんなよ
光るものの方がいいかな?
色なんてどうでも良い
組む相手を選ばないと、容易くトラブルに巻き込まれる。
なんだって、そんなハイリスク・ローリターンに手を出したかねえ……
あぁ似てますねごめん で済んだ気もするけど認めるなんてさ
いいかげん学習しろ

カテゴリ: 国内ニュース


-
- :2021/04/02 17:09 ID:2g27NvSY0
- ▼このコメントにレス
- 華僑「鮮人が何か言ったら内容を問わず、鮮人を真人間にする魔法の鉄棒で頭部を思いっきり殴打せよ」
-
- :2021/04/02 17:20 ID:c1K44fUc0
- ▼このコメントにレス
-
韓国と関わったメーカーがアホでした
-
- :2021/04/02 17:27 ID:K8QEHKji0
- ▼このコメントにレス
-
もうウザいから断交した上で日本人に接触してきた韓国人は極刑にする法案化が必要だな。
本当に韓国人って気持ち悪い。
-
- :2021/04/02 17:28 ID:CM1YHNjO0
- ▼このコメントにレス
- そういや亀田製菓ってどうなった
-
- :2021/04/02 17:35 ID:hxQ32LhP0
- ▼このコメントにレス
-
クソワロ
韓国海軍も艦船の色も塗り直さないとダメだな
あれらもみんなグレーカラーだからwww
-
- :2021/04/02 17:39 ID:HJ.87c2O0
- ▼このコメントにレス
- 厄病神効果すげえな。
-
- :2021/04/02 17:40 ID:pzULUD5G0
- ▼このコメントにレス
- ヘリノックスって知らなかったけど韓国企業なのね、間違って買わないように注意します
-
- :2021/04/02 17:41 ID:Bpiwm3wn0
- ▼このコメントにレス
-
登場人物に「日本人」いるの?
日本ネイバーフッドとやらもチザイニだか安田ウマル系日本人だかによるものじゃないの?
-
- :2021/04/02 17:43 ID:dIct8fqX0
- ▼このコメントにレス
-
ジャーマングレーですが、何か?
程度に言っておけば済むのにね
まともに相手するだけ無駄なんだし
-
- :2021/04/02 17:58 ID:NjFQlZbc0
- ▼このコメントにレス
- 韓国に関わると こうなる
-
- :2021/04/02 18:26 ID:8uLahV.m0
- ▼このコメントにレス
- なら元鎮海警備府(昌原市)を放棄してくれませんかねぇw
-
- :2021/04/02 18:26 ID:Uwuibdli0
- ▼このコメントにレス
- ヒ.ト.モ.ド.キにしか見えない色があるのか
-
- :2021/04/02 18:33 ID:LxF.cnK70
- ▼このコメントにレス
- 関わったら負け
-
- :2021/04/02 18:38 ID:ty6.xeGH0
- ▼このコメントにレス
-
おでん文字か
はい 解散
-
- :2021/04/02 18:47 ID:TMxrwPGn0
- ▼このコメントにレス
- そのまま名前だけ変えて新発売
-
- :2021/04/02 19:17 ID:zyeC9vNu0
- ▼このコメントにレス
-
これは日本帝国軍で使用していた色は全て禁止させて、奴らの選択肢をどんどん奪うのが今後のために良いと思うな。
どんどん製品化して広めるべき。
-
- :2021/04/02 19:19 ID:zyeC9vNu0
- ▼このコメントにレス
-
ヘリノックスは韓国製だから買わずに様子見してたけどやはり買うべきではないな。
他にも代替え品が色々出てきてるから、そっちにするよ。
-
- :2021/04/02 19:22 ID:4Nv4MXxH0
- ▼このコメントにレス
-
日本のザイとつるんで社会問題化したいだけ
日本政府には完全無視されているし
止まれなくなるまでエスカレートして
ヘイト国家ということが世界に知れ渡ればいい
-
- :2021/04/02 19:33 ID:LR3uetrq0
- ▼このコメントにレス
- 良いものの全てが日本発祥なんだからこのテの話は尽きないだろうな。
-
- :2021/04/02 19:42 ID:swl2dzXK0
- ▼このコメントにレス
- ネイバーフッドが朝鮮企業だと思ったら違うのか
-
- :2021/04/02 19:42 ID:EhBnOWTP0
- ▼このコメントにレス
-
帝国残滓? じゃあ朝鮮人自体が滅びないと…。
そもそも、使っている言葉すらさぁwww
-
- :2021/04/02 19:50 ID:5Y3rKHoT0
- ▼このコメントにレス
- 小遣い欲しいくせに嫌われに行くスタイルニダ‼️
-
- :2021/04/02 19:58 ID:5uklli2s0
- ▼このコメントにレス
-
韓国人と組んだのが、悪い。
コレに反対意見ある奴、日本人には居ないやろ。
いや、韓国人以外かwww www
-
- :2021/04/02 20:05 ID:k2npIzA.0
- ▼このコメントにレス
-
グレーは大日本帝国の色!
だから、もう韓国ではグレーは使えないようにしよう!
けど政治はアメリカ、中国に白黒つけないグレー色(笑)
-
- :2021/04/02 20:07 ID:.s2an1UM0
- ▼このコメントにレス
-
韓国人は訳の分からない事言って来るだろうけど丁寧な無視が正解だよwww
まともに相手していると頭がおかしくなるよ?
-
- :2021/04/02 20:26 ID:3zVc56h.0
- ▼このコメントにレス
- ヘリノックスは韓国企業。覚えた。もう忘れないぞ。
-
- :2021/04/02 20:28 ID:LF2548zx0
- ▼このコメントにレス
- こいつら色見本がタミヤーカラーかMr.カラーなのか?
-
- :2021/04/02 20:32 ID:xV85livA0
- ▼このコメントにレス
-
蟹
見
て
発
狂
す
る
民
族
に
期待しちゃだめ 笑
-
- :2021/04/02 20:34 ID:njGrWxXU0
- ▼このコメントにレス
- 帝国海軍が使っていた飯盒のデザインとかかと思ったら全く想像していなかった展開だった
-
- :2021/04/02 20:36 ID:Lu..7Rbw0
- ▼このコメントにレス
-
何でそんなに韓国企業と付き合いたいんだろうな
理解不能
-
- :2021/04/02 20:40 ID:KGj1pMMc0
- ▼このコメントにレス
- 法則発動
-
- :2021/04/02 20:47 ID:LeoZ.ViW0
- ▼このコメントにレス
- これは面白い。別に日本企業とコラボとかではなくてたとえばロッテの韓国で発売されてる製品の物に旧日本軍をイメージする設定を強引にこじつけたらどうなるんだろ?
-
- :2021/04/02 20:55 ID:R6RZ2HSK0
- ▼このコメントにレス
- ガチで頭おかしいな。自分たちで作ったファンタジーが弱点になってる点も笑える
-
- :2021/04/02 21:45 ID:GGx4DwOr0
- ▼このコメントにレス
-
ここまで騒ぐのもアレだけど、よくある色に勝手に謎の名前付けるのも意味不明
全員なにがしたいんだよ
-
- :2021/04/02 21:49 ID:ZebngOd90
- ▼このコメントにレス
-
色で難癖付けるってすごいな
中々出来る事じゃないぞ、誇るがよい
-
- :2021/04/02 22:19 ID:4z2YSWiq0
- ▼このコメントにレス
- 初めて聞いたな❗大日本帝国海軍グレー🤣
-
- :2021/04/02 22:26 ID:XRojTT320
- ▼このコメントにレス
- 大韓帝国は茶色ですか?
-
- :2021/04/02 22:28 ID:UvqRTgTG0
- ▼このコメントにレス
-
登山人気のせいかキャンプ用品は南鮮製も結構強いよな。
俺は南鮮製買うくらいなら支那製を買うけど。
-
- :2021/04/02 22:48 ID:J3pyEFYJ0
- ▼このコメントにレス
-
???
じゃ、世界中の海軍が親日派か??
ダークグレーは日本海軍?
自分で自分の首絞め続ける韓国ww
意味不明だww
-
- :2021/04/02 22:52 ID:J3pyEFYJ0
- ▼このコメントにレス
-
戦艦・護衛艦・イージス艦 大体グレーだろw
韓国海軍のもwww
-
- :2021/04/02 23:45 ID:WjTYSoVm0
- ▼このコメントにレス
-
法則発動w
-
- :2021/04/03 03:46 ID:qKV.v6ja0
- ▼このコメントにレス
- 未だにKの法則しらない経営者がいるとか
-
- :2021/04/03 08:12 ID:4fCMvL1T0
- ▼このコメントにレス
-
軍隊どころか普通にあちこちで使われてるような色で発狂してんのかよ・・・
ほんと異常な奴らだな、半島から出てくるな、そしてこっち見んな!
-
- :2021/04/03 08:34 ID:dfVoDlzE0
- ▼このコメントにレス
-
そうか!
全ての色名に「日本海軍色」を付ければ、
日本製品は韓国では売れないんだ!!
残念だなぁw
-
- :2021/04/03 08:42 ID:BFL.KCt60
- ▼このコメントにレス
- 呉かな?佐世保かな?
-
- :2021/04/03 08:54 ID:43t0b1Zk0
- ▼このコメントにレス
- 関わるから・・
-
- :2021/04/03 09:42 ID:wn4R.Tf30
- ▼このコメントにレス
- 廃棄しないで韓国以外で売ればいいじゃん。アホなの?
-
- :2021/04/03 09:50 ID:Bpse6yKH0
- ▼このコメントにレス
-
日本ネイバーフッドが該当色が「IJN(Imperial Japanese Navy・日本帝国海軍)」の灰色だと紹介したのだ。
記事に有るこの部分が問題なだけと思ってるのは俺だけ?
日本企業が付けた説明が駄目だった。何故そんな説明をわざわざ付けたのかはkoki問題でも分かる事だと思うけど。
芸術などにプロパガンダを盛り込むことは当たり前の社会で起きる事だと思う。
日韓関係を破綻させる物か修復に役立てるかは全ての人の判断なわけで、役立ちそうにない事になってるのはそういう事なんだと思う。
-
- :2021/04/03 11:14 ID:7Ax1BsJ40
- ▼このコメントにレス
-
>>5
これアホなネイバーフッド側が日本軍の色だって勝手に言い出したんだろ?
そらアホなチヨンを刺激する事になるわな
-
- :2021/04/03 11:20 ID:7Ax1BsJ40
- ▼このコメントにレス
-
>>17
代替えじゃなくて代替な
社会人になって一番恥ずかしい間違いの一つが代替の言い間違いだよ
使う場面多いから
-
- :2021/04/03 11:25 ID:7Ax1BsJ40
- ▼このコメントにレス
-
>>48
後半日本語おかしくて何が言いたいのかさっぱり
頭の悪い僕タンに分かるように説明してちょ
ほんとはちょっと理解してるよ?
-
- :2021/04/03 13:48 ID:fU0qwW9o0
- ▼このコメントにレス
-
ろくな仕事も無く暇だから
日本の揚げ足をとるのが最良の娯楽ニダ
-
- :2021/04/03 13:52 ID:Nna7ArRj0
- ▼このコメントにレス
-
>>36
プラモ用の塗料なら昔から有るよ。
-
- :2021/04/03 14:13 ID:UxJcBnD60
- ▼このコメントにレス
-
やっぱり、ザコリアはバ韓国だな。
-
- :2021/04/03 18:18 ID:Vho.q53s0
- ▼このコメントにレス
-
日本のざいこの会社に賠償請求するの?
こんなふざけたことを謝罪するって、裏で金もらっての出来レースってやつかい?
日本の会社、経営ヤバいのかな?
-
- :2021/04/03 18:57 ID:wv1uy.V10
- ▼このコメントにレス
-
>>49
もしかしてワザと言ったのかも。
-
- :2021/04/03 20:20 ID:Kd.qny690
- ▼このコメントにレス
-
ネイバーってまだあったんだ
裏原が滅んで久しいけど
-
- :2021/04/03 21:09 ID:wv1uy.V10
- ▼このコメントにレス
-
グレー色って、遠くから見て発見されにくい色なんだよ。
だから、世界中の軍艦に使われる色なんだよね。
勿論、韓国海軍も使ってるんだけどクレーム入れないのかな?
-
- :2021/04/04 02:02 ID:adrSsTUt0
- ▼このコメントにレス
-
このニュース何言ってんだ?
Helinoxって韓国のブランドだろ。
-
- :2021/04/05 07:46 ID:d25BzZXJ0
- ▼このコメントにレス
-
ちゃんと読め。
グレーがダメなんじゃなくて、日本海軍色って名前をつけたのがダメなんだ。
-
- :2021/04/05 11:10 ID:hcHmS99x0
- ▼このコメントにレス
- 今どきまだ韓国企業と関わってるんじゃ、仕方無いね
-
- :2021/04/05 17:51 ID:uC.kXJ4Q0
- ▼このコメントにレス
- ヘリノックス不買決定!
-
- :2021/04/07 01:43 ID:wIwin1PY0
- ▼このコメントにレス
-
他社がさんざんやられとるのに学ばない
忠告すると、差別だなんだとヒューマニスト気取り
自分がやられて初めて気づく
※以下に該当するコメントはご遠慮願います
・個人への誹謗中傷・人身攻撃・差別的表現・犯罪に関する未確定な個人情報晒し(デマ)
・むやみな在日認定、朝鮮人認定、特定の民族に対する蔑称
(伏せ字やスペース挿入での表現もNG・日本人に対する蔑称も含む)
・殺害予告や死を連想させる暴力的・過激的なコメント
NGワードは設定してありますが、それだけでは対応が難しいので
ご理解いただきコメントして頂く様お願い致します。
・コピペ連投等、荒らしと判断したコメントはIP弾きます
・個人への誹謗中傷・人身攻撃・差別的表現・犯罪に関する未確定な個人情報晒し(デマ)
・むやみな在日認定、朝鮮人認定、特定の民族に対する蔑称
(伏せ字やスペース挿入での表現もNG・日本人に対する蔑称も含む)
・殺害予告や死を連想させる暴力的・過激的なコメント
NGワードは設定してありますが、それだけでは対応が難しいので
ご理解いただきコメントして頂く様お願い致します。
・コピペ連投等、荒らしと判断したコメントはIP弾きます